面白いスポーツの雑学クイズです!
3択だから小学生から楽しくチャレンジしていただけます!
答えにまつわる役立つ雑学もたっぷり載せているので最後まで楽しんでいってくださいね!
【雑学クイズ・スポーツ】水泳
泳法のひとつであるバタフライが誕生した理由は次のうちどれでしょう?
1:かっこいいを極めたらこうなった
2:平泳ぎと区別するため
3:理論上、もっとも速い泳法だから
こたえ:平泳ぎと区別するため

たろうくん
うーん…バタフライはかっこいいけど、誕生の理由にはならないと思う。
3番かなぁ?
実はクロールよりも速く泳げるとか?

なっぞ博士
いや、クロールとバタフライを比べるとクロールのほうが速いんじゃよ。

たろうくん
てことは、平泳ぎと区別するため?
もとは同じだったってわけ??

なっぞ博士
そのとおり!
まずは平泳ぎのルールを知ってもらおうかの。
平泳ぎのルール
- うつ伏せで泳ぐこと
- 左右の手足の動きが対象であること

たろうくん
はっ!
バタフライも平泳ぎのルールを満たしてる!!

なっぞ博士
そうなんじゃよ。
バタフライは、平泳ぎの選手がより速く泳ぐために考えられたものなんじゃ。
そしてバタフライが考案されて以降、平泳ぎの競技中、バタフライを泳ぐ選手が続出するようになります。

たろうくん
平泳ぎなのに、バタフライを泳いでたの?!
速いに決まってるじゃないか!

なっぞ博士
今ではありえない光景じゃのぉ。
そのご、1956年メルボルンオリンピックから、伝統的な泳法である平泳を守るためにバタフライが独立種目となったんじゃよ。
\為になる雑学がたっぷり/
雑学クイズ一覧
気づけば物知り博士だ!

なっぞ博士
まだまだチャレンジじゃ!
![]() | ![]() 生活くらし | ![]() いまここ |
雑学クイズは如何でしたか?
役にたつ雑学をたくさん身につけ、毎日がちょっと楽しく感じていただければ幸いです!
当サイトには他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽
当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!