暇つぶしにピッタリの面白い雑学クイズです!
3択だから小学生から楽しくチャレンジしていただけますよ!
答えにまつわる役立つ雑学もたっぷり載せているので最後まで楽しんでいってくださいね!
為になる雑学クイズ
仏像の頭にある丸いブツブツしたものはなんでしょうか?
1:イボ
2:髪かざり
3:髪の毛
こたえ:髪の毛

あの丸いブツブツした物体が髪の毛だって!?
まるでパンチパーマじゃないか!?!?

イメージ画像
パンチパーマとは、1980年代、血の気の多い暴れん坊が「見た目に威圧感がある」「喧嘩の際に髪の毛が捕まれにくい」などの理由で好んで選んだヘアスタイル。
その事から「パンチパーマ=怖い人」という印象を与えるようになりました。

似てるけどパンチパーマとは違うんじゃよ。
仏像の髪の毛は「螺髪」と言うんじゃ。
「螺髪」とは「螺旋状」に巻かれた髪の毛のことで、右巻きにくるくると巻かれた状態なんじゃよ。

伸ばしたらけっこうロン毛だったりして…
ところで何か意味があるの?

悟りをひらいた証で、徳の高さと知恵を象徴してると言われているんじゃよ。

へ~!そうなんだ~!
えっ!?まさか…
仏像の眉間にある丸いイボみたいなものって…!?

そのまさかじゃ。
あれも「毛」なんじゃよ。

あれは「白毫」と呼ばれていて、長く丸まった白い毛での、丸まった毛をすべて伸ばすと4.5mもあるんじゃ。

とつぜん伸ばされたら悲鳴をあげちゃうよ…
\小学生向け雑学がたっぷり/
気づけば物知り博士だ!

まだまだチャレンジじゃ!
![]() | ![]() いまここ | ![]() スポーツ雑学 |
雑学クイズは如何でしたか?
役にたつ雑学をたくさん身につけ、毎日がちょっと楽しく感じていただければ幸いです!
当サイトには他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽
当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!