暇つぶしにピッタリの面白い雑学クイズです!
3択だから小学生から楽しくチャレンジしていただけます。
答えにまつわる役立つ雑学もたっぷり載せているので最後まで楽しんでいってくださいね!
為になる雑学クイズ
人間には5つの味覚がありますが、ないものは次のうちどれでしょう?
1:辛味
2:苦味
3:うま味
こたえ:辛味(からみ)

なっぞ博士
人間がもっている5つの味覚は次の通りじゃよ。
人間がもつ5つの味覚
- 甘味
- 酸味
- 塩味
- 苦味
- うま味

タロウ君
辛味がないね!!

なっぞ博士
辛味のことを人間は、味というよりも痛覚によって「痛い」と感じているんじゃよ。

タロウ君
でも激辛料理が大好きな人っているよね??

なっぞ博士
辛いものが大好きな人は、脳内であるものが出ているからなんじゃよ。
唐辛子のような激辛料理を食べると、脳内にアドレナリンとエンドルフィンというホルモンとを分泌します。
アドレナリン
身体のさまざまな機能を活性化させ気分を高める。
エンドルフィン
脳をリラックスさせ、ストレスから開放してくれる効果がある。

なっぞ博士
このエンドルフィンは脳内麻酔とも言われてて、辛いものを繰り返し食べることで気持ちよくなりさらに多量のエンドルフィンを欲するようになるんじゃ。
その結果、辛いものがクセになるんじゃな。

なっぞ博士
じゃが、いくら脳が激辛料理を欲しても、胃腸には刺激が強すぎるから食べ過ぎには注意が必要じゃよ。
\小学生向け雑学がたっぷり/
雑学クイズ一覧
気づけば物知り博士

なっぞ博士
まだまだチャレンジじゃ!
![]() | ![]() いまここ | ![]() スポーツ雑学 |
雑学クイズは如何でしたか?
役にたつ雑学をたくさん身につけ、毎日がちょっと楽しく感じていただければ幸いです!
当サイトには他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽
当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!