動物って面白い!知られざる動物の生態を雑学クイズでお楽しみください!
3択だから小学生から楽しくチャレンジしていただけます!
答えにまつわる役立つ雑学もたっぷり載せているので最後まで楽しんでいってくださいね!
雑学クイズ・動物
動物界でいちばんはやいマラソンランナーは次のうちどれでしょう?
1:チーター
2:うま
3:にんげん
こたえ:にんげん

たろうくん
人間は動物にくらべると、走ることは苦手だとおもってた!

なっぞ博士
たしかに、短距離では人間はほとんどの動物にまけてしまうの。
日本人ではじめて100mを9秒台で走った桐生祥秀さんと動物でくらべてみようかの。
桐生祥秀さん…時速41kmくらい
チーター…時速110km
カピバラ…時速50km
アフリカ象…時速40km

たろうくん
あの桐生選手がカピバラにまけて、アフリカ象とほぼ同じはやさだって!?

なっぞ博士
そのとおり。
じゃがこれは短距離のはなしで、長距離になると人間がいちばんはやいんじゃよ。

なっぞ博士
長距離になると人間のほうがはやく走れるようになるりゆうはいろいろあるが、ざっくりこんな感じじゃ。
人間が長距離をはしれるりゆう
- ほっそりした上半身にバネのような足が長距離走にてきしている。
- 直立二足歩行だから、直射日光にあたるぶぶんが少なく、体温があがりにくい。
- ほとんどの動物はあせをかくことができないが、人間はあせをかき体温調節ができるから熱中症になりにくい。

たろうくん
なるほど~
体温調節ができなければ長距離はむりだよね。

なっぞ博士
動物が40キロも走ったら熱中症でしんでしまうじゃろな。
はやく走ることでゆうめいなチーターなんて、せいぜい1分くらいしか走れんぞ。
\為になる雑学がたっぷり/
雑学クイズ一覧
気づけば物知り博士だ!

なっぞ博士
まだまだチャレンジじゃ!
![]() | ![]() 生活くらし | ![]() スポーツ雑学 |
雑学クイズは如何でしたか?
役にたつ雑学をたくさん身につけ、毎日がちょっと楽しく感じていただければ幸いです!
当サイトには他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽
当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!