都道府県クイズ!5つのヒントでここはどこ?

都道府県クイズ

都道府県クイズ「ここはどこ?」です!

5つのヒントを見て都道府県を当ててください。

ヒントは、下に行くほど簡単になり正解しやすくなります。

人気の記事はこちら

都道府県クイズ!ここはどこ?

都道府県クイズ

都道府県クイズ:第1問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

十和田湖とわだこが観光地として有名!

十和田湖はカルデラ湖です。

テストによく出るよ~!

カルデラ湖は、火山の噴火でえぐられた大地に、何年もかけて雨水が貯まった湖のことだね!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

にんにくの生産量が日本一!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本三大祭りのひとつで、無形重要文化財に指定されている「ねぶた祭り」は海外からも注目されています。

ラッセラー!ラッセラー!ってかけ声するお祭りね!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

りんごの生産量が日本一!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

世界最長の海底鉄道トンネル「青函せいかんトンネル」で函館はこだてとつながっています。

青森県あおもりけん

都道府県クイズの画像

人口:31/47位
面積:8/47位
県庁所在地:青森市あおもりし

都道府県クイズ:第2問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

大正3年に完成したルネッサンス様式の駅は重要文化財!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本初の屋根付き球場はここにできました。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

入場者数が日本で一番多い動物園がある。

上野にある動物園やね!!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一高い建物「スカイツリー」はなんと634m!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一人口が多い都道府県といえば?!

ちょっと簡単すぎたね~

東京都とうきょうと

都道府県クイズの画像

人口:1/47位
面積:45/47位
県庁所在地:東京とうきょう

都道府県クイズ:第3問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

田沢湖たざわこの水深は日本一!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

◯◯犬は、天然記念物に指定されています。

天然記念物に指定されている日本犬は6種類。

その中でゆいいつの大型犬なんよ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

きりたんぽ鍋が郷土料理。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

日本三大うどんのひとつに数えられる「稲庭いなにわうどん」が名産品。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

大晦日になると「なまはげ」が現れます。

大晦日おおみそかに行われる伝統行事やね!

鬼みたいな形相のなまはげが「泣く子はいねが~!悪い子はいねが~!」て言いながら、家を巡ってなまけ心をいましめるんだよ。

子どもたちはみんな、号泣…。

秋田県あきたけん

都道府県クイズの画像

人口:38/47位
面積:6/47位
県庁所在地:秋田市あきたし

都道府県クイズ:第4問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一低い山の「日和山ひよりやま」があるところ!

これまで天保山てんぽうざん(標高4.53m)が日本一低い山だったけど、東日本大震災で削られて日和山ひよりやま(標高3m)が一番になったそうですよ~

2つ目のヒント「ここはどこ?」

名産品は「ずんだ餅」。

茹でた枝豆をすりつぶしたあんもちにまぶしたものやで!

ずんだ餅4個入×2パック【冷凍】送料無料

3つ目のヒント「ここはどこ?」

牛タンと言えばここ!

めざましTVで紹介熟成牛タン

4つ目のヒント「ここはどこ?」

8月初旬に行われる「七夕まつり」は、毎年200万人を超える観光客が訪れにぎわいます。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

戦国武将、伊達政宗だてまさむねが築城し「日本で最も優れた城のひとつ」と称される仙台城せんだいじょうは人気の観光スポット。

宮城県みやぎけん

都道府県クイズの画像

人口:14/47位
面積:16/47位
県庁所在地:仙台市せんだいし

都道府県クイズ:第5問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

敷地面積250万㎡のマザー牧場は観光地として人気!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本最大級の砂浜海岸「九十九里浜くじゅうくりはま」があるところ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

落花生らっかせいの国内生産の8割を占めています!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

ディズニーランドのあるところといえば!?

5つ目のヒント「ここはどこ?」

成田国際空港は日本最大の国際空港!

千葉県ちばけん

都道府県クイズの画像

人口:6/47位
面積:28/47位
県庁所在地:千葉市ちばし

都道府県クイズ:第6問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

日本で初めてスキーが伝来した地です。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

上越新幹線で東京と結ばれているよ!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本酒の生産量、全国第3位!

ちなみに1位は兵庫県、2位は京都府~

4つ目のヒント「ここはどこ?」

日本最大の離島をもちます。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一の米どころ!

新潟県にいがたけん

都道府県クイズの画像

人口:15/47位
面積:5/47位
県庁所在地:新潟市にいがたし

都道府県クイズ:第7問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

温泉地の数が日本一!

温泉地と源泉地は別なんだよね。 

そうだよ。

 
日本の源泉地は約27,000あって、温泉地は3000ほどだよ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本で初めて冬季オリンピックが開催された場所。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

世界三大大雪まつりのひとつがここで開催されます!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

お土産の定番は「白い恋人」。

白い恋人 ホワイト 12枚入

5つ目のヒント「ここはどこ?」

羊肉を焼くジンギスカンが郷土料理です。

北海道ほっかいどう

人口:8/47位
面積:1/47位
県庁所在地:札幌市さっぽろし

都道府県クイズ:第8問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

多数のプロサッカー選手を輩出しているから「サッカー王国」と言われています。

三浦知良さんとか中山雅史さんとか・・・

サッカーチームが4つもあるんだって!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本三代楽器メーカーである「ヤマハ・カワイ・ローランド」、そして世界を代表するバイクメーカー「ホンダ・スズキ」はここで創業しています。

日照時間が長くて、温暖な気候がものづくりに適してるんだよ。

あとは、徳川家康の城下町だったことで江戸時代から職人が多かったからだとも言われてるよ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

浜名湖ひはまなこはうなぎ養殖の発祥の地。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

国内の桜えびの水揚げはすべて駿河湾するがわん

桜えびは、日本では駿河湾と東京湾に生息してるけど、漁獲対象となってるのは駿河湾のみ!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一のお茶の産地です。

静岡県しずおかけん

都道府県クイズの画像

人口:10/47位
面積:13/47位
県庁所在地:静岡市しずおかし

都道府県クイズ:第9問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

箱根駅伝の往路のゴール場所です。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

人口第2位の都市。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

藤沢市にある「江ノ島」は観光地として有名。

潮が引いて陸続きになったら湘南の海岸から歩いていくこともできるよ!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

国宝に指定されている鎌倉大仏があるところ。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一大きな中華街がここにある!

神奈川県かながわけん

都道府県クイズの画像

人口:2/47位
面積:43/47位
県庁所在地:横浜市よこはまし

都道府県クイズ:第10問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

スキー場の数が全国で最も多い!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

りんごの収穫量全国2位。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

1998年冬季オリンピックが開催された地。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

ここの郷土食はお蕎麦。

蕎麦を麺状にして食べる「そば切り」の発祥の地。

生そば 蕎麦つゆ

5つ目のヒント「ここはどこ?」

レタスの生産量日本一!

長野県ながのけん

都道府県クイズの画像

人口:16/47位
面積:4/47位
県庁所在地:長野市ながのし

都道府県クイズ:第11問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

ギネス認定!世界最大のプラネタリウムがあるところ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理は「ひつまぶし」。

お家で簡単ひつまぶし10食セット

3つ目のヒント「ここはどこ?」

世界最大手の自動車メーカー「トヨタ」の本社はここにある!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

味噌カツ、味噌煮込みうどん、おでんにも野菜炒めも味噌。とにかく味噌を愛する文化。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

天守閣を飾る金のしゃちほこがお城のシンボル。

愛知県あいちけん

都道府県クイズの画像

人口:4/47位
面積:27/47位
県庁所在地:名古屋市なごやし

都道府県クイズ

都道府県クイズ:第1問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

国民的作家・宮沢賢治みやざわけんじの出身地。

「注文の多い料理店」とか「雨ニモマケズ」とか有名だね!

小学生のための宮沢賢治

2つ目のヒント「ここはどこ?」

天治元(1124)年、創建当時のまま残り、国宝建造物第1号の指定を受けた「中尊寺金色堂ちゅうそんじこんじきどう」があるところ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

南部鉄器なんぶてっきは国の伝統工芸品。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

名物料理は「わんこそば」。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

沿岸部はリアス式海岸を形成しています。

岩手県いわてけん

人口:32/47位
面積:2/47位
県庁所在地:盛岡市もりおかし

都道府県クイズ:第2問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

97mの高さから一気に落下する壮大な滝「華厳の滝けごんのたき」は観光地として有名です。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

徳川家康のお墓がある日光東照宮にっこうとうしょうぐう

3つ目のヒント「ここはどこ?」

東京の奥座敷と呼ばれる鬼怒川温泉きぬがわおんせんがあります。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

宇都宮市は餃子の街として有名。

宇都宮 こうらく冷凍生餃子 送料無料

5つ目のヒント「ここはどこ?」

いちごの生産量が日本一!

栃木県とちぎけん

都道府県クイズの画像

人口:19/47位
面積:20/47位
県庁所在地:宇都宮市うつのみやし

都道府県クイズ:第3問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

猪苗代湖いなわしろこは透明度の高い澄んだ水質で、“天を映す鏡のような湖”という意味で「天鏡湖てんきょうこ」の別名をもちます。

酸性水で魚類やプランクトンが棲みにくいからなんだよ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

桃の生産量、全国2位。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

千円札の肖像になっている偉人「野口英世のぐちひでよ」の出身地。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

戊辰戦争ぼしんせんそうの際に、鶴ヶ城を守るために会津藩が組織した白虎隊びゃっこたいの話は有名。

本来16~17歳の隊なんだけど、入隊したいがために、年齢を偽って入るもっと若い男児もいたそうだよ…

5つ目のヒント「ここはどこ?」

喜多方ラーメンは日本三大ラーメンのひとつ。

本場 喜多方ラーメン

福島県ふくしまけん

都道府県クイズの画像

人口:21/47位
面積:3/47位
県庁所在地:福島市ふくしまし

都道府県クイズ:第4問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

市の数が40あり、日本の都道府県の中で最多です。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

クレヨンしんちゃんの舞台はここ!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

名産品は「草加そうかせんべい」。

訳あり 草加せんべい

4つ目のヒント「ここはどこ?」

プロサッカーチーム浦和レッズダイアモンズの本拠地。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

国内観測史上最高の気温を記録した日本一暑い街!!

なんと41.1度を記録したんだよ!

埼玉県さいたまけん

都道府県クイズの画像

人口:5/47位
面積:39/47位
県庁所在地:さいたま

都道府県クイズ:第5問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

化石の出土率日本一!

県立恐竜博物館には4万点以上の資料が保管されています。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

東尋坊とうじんぼうは日本の天然記念物!

マグマが冷え固まってできた柱状の岩が、約1kmに渡って連なってるんだ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理はソースカツ丼。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

特産品は越前ガニ!

この県で水揚げされるズワイガニの中の雄だけが「越前ガニ」と呼ばれるやで~

越前/松葉せいこがに

5つ目のヒント「ここはどこ?」

メガネフレームの約9割を生産!

福井県ふくいけん

都道府県クイズの画像

人口:43/47位
面積:34/47位
県庁所在地:福井市ふくいし

都道府県クイズ:第6問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

日本全国の家庭にあらかじめ薬を置き、年に一度か二度、家庭を訪問して、使用された薬の代金のみを受取る、「薬売り」の行商発祥の地です。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

チューリップの球根の出荷量が日本一!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一の高さの「黒部ダム」があるところ。

水力発電のために作られたダムなんやね。

総工費513億、1000万人の人によって7年もかけて建設されたんやて。
 

断崖絶壁で気候変動も激しい命がけの建設で、171名の方が亡くなったそう…

4つ目のヒント「ここはどこ?」

ご当地ラーメンは「ブラックラーメン」。

ブラックラーメン 3人前

5つ目のヒント「ここはどこ?」

ホタルイカの漁獲量全国2位!

ちなみに1位は兵庫県

富山県とやまけん

人口:37/47位
面積:33/47位
県庁所在地:富山市とやまし

都道府県クイズ:第7問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

金箔きんぱくの国内生産量の99%を占めています!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

360年の歴史を誇る九谷焼くたにやきが有名!

九谷五彩と呼ばれる赤・黄・緑・紫・紺色の5色で描かれた、華やかな色絵が特徴。

九谷焼×ドラえもん豆皿

3つ目のヒント「ここはどこ?」

兼六園けんろくえんは有名な観光スポット。

第二次世界大戦のアメリカ軍による空襲の被害が最も少なかった場所だよ。

だから江戸時代の庭園をほぼそのまま見ることができるとして人気なんだ!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

輪島塗わじまぬりは伝統工芸品!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

能登半島のとはんとうの一部は富山県、そしてもうひとつはどこ?

石川県いしかわけん

都道府県クイズの画像

人口:33/47位
面積:35/47位
県庁所在地:金沢市かなざわし

都道府県クイズ:第8問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

世界で6番、日本で1番の高さの牛久大仏うしくだいぶつがあるところ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

深海魚「あんこう」の鍋が郷土料理。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

プロサッカーチーム鹿島アントラーズの本拠地。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

湖の面積が国内2位の霞ヶ浦かすみがうら

1位は琵琶湖やね!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

納豆の生産量が日本一!

茨城県いばらきけん

都道府県クイズの画像

人口:11/47位
面積:24/47位
県庁所在地:水戸市みとし

都道府県クイズ:第9問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理は「ほうとう」。

ほうとう3食セットだし味噌付き

2つ目のヒント「ここはどこ?」

武田信玄が誕生した地です。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本ワインの生産量が日本一!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

富士山の噴火によってできた富士五湖ふじごこが観光地。

富士五湖とは、本栖湖もとすこ精進湖しょうじこ西湖さいこ河口湖かわぐちこ山中湖やまなかこの5つの湖の総称やで。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

桃の収穫量日本一!

山梨県やまなしけん

都道府県クイズの画像

人口:42/47位
面積:32/47位
県庁所在地:甲府市こうふし

都道府県クイズ:第10問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

松尾芭蕉まつおばしょうが「閑さや岩にしみ入る蝉の声」とんだ寺として有名な立石寺りっしゃくじがあります。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

天童市てんどうしは将棋の駒の生産量の9割を占めます!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本を代表する和牛ブランド「米沢牛よねざわぎゅう」といえばどこ?

4つ目のヒント「ここはどこ?」

1つの県だけを流れる川としては日本で一番長い最上川もがみがわ

5つ目のヒント「ここはどこ?」

さくらんぼの生産量、日本一!

山形県やまがたけん

都道府県クイズの画像

人口:36/47位
面積:9/47位
県庁所在地:山形市やまがたし

都道府県クイズ:第11問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

全国のだるまの生産量80%を占める。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

世界遺産に登録された富岡製糸場とみおかせいしじょうがあるところ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

からっ風が吹く場所として有名!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

こんにゃく芋の生産量日本一!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本を代表する温泉「草津温泉」が有名です。。

群馬県ぐんまけん

都道府県クイズの画像

人口:18/47位
面積:21/47位
県庁所在地:前橋市まえばしし

都道府県クイズ:第12問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

長良川ながらがわ鵜飼うかいは伝統行事。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

関ケ原の戦いが起こった場所です。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

合掌造がっしょうづくりの集落が残る白川郷しらかわごうがあるところ。

白川郷は世界遺産にも登録されて、年間173万人が訪れる人気の観光スポットなんやで。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一の栄冠に輝いたこともある和牛ブランド飛騨牛ひだぎゅうと言えば?。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

美人の湯とも呼ばれる「下呂温泉げろおんせん」が有名。

岐阜県ぎふけん

人口:17/47位
面積:7/47位
県庁所在地:岐阜市ぎふし

都道府県クイズ

都道府県クイズ:第1問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

世界遺産に登録された「百舌鳥古市古墳群もずふるいちこふんぐん」!

古墳時代の最盛期(4世紀後半~5世紀後半)に築造された、古代日本列島の王たちの墓群だね!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

万博ばんぱくが開催された都市。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

豊臣秀吉とよとみひでよしが築城した城があるところ。

過去になんども焼失して、今ある城は(1931年)昭和6年に実物に似せて造られたものなんだよ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

たこ焼き、お好み焼きなど「粉もん文化」発祥の地と言われています。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

ハリウッド映画の世界を再現した「ユニバーサル・スタジオジャパン」は人気のテーマパーク!

大阪符おおさかふ

都道府県クイズの画像

人口:3/47位
面積:46/47位
県庁所在地:大阪市おおさかし

都道府県クイズ:第2問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

ぐさの生産量が圧倒的に日本一位!

い草ってたたみとかゴザの材料になる植物のことよ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

馬刺ばさしの生産量、消費量ともに日本一!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

辛子からしれんこんが郷土料理。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

トマトの生産量、日本一!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

世界最大級のカルデラをもつ「阿蘇山あそざん」が観光地。

熊本県くまもとけん

都道府県クイズの画像

人口:23/47位
面積:15/47位
県庁所在地:熊本市くまもとし

都道府県クイズ:第3問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理は「かき葉寿司はずし」。

【贈答用木箱入り】 柿の葉寿司

2つ目のヒント「ここはどこ?」

桜の名所、吉野山よしのやまが観光スポット!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

法隆寺ほうりゅうじは世界最古の木造建築物。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

1200頭もの野生の鹿が、神の使いとして手厚く保護されている公園があります。

そこでは昔、鹿をあやめると厳しい刑罰けいばつがくだされたよ。

言い伝えでは、あやまって鹿をころしてしまった子供が、鹿の死骸しがいとともに生き埋めにされ、その墓とされるつかが残されてるらしい…

5つ目のヒント「ここはどこ?」

710年~784年まで日本の中心として10万人以上が暮らしていた平城京へいじょうきょう

奈良県ならけん

都道府県クイズ

人口:29/47位
面積:40/47位
県庁所在地:奈良市ならし

都道府県クイズ:第4問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

降水量1mm未満の日が日本一多く、降水量が少ないから「晴れの国」と呼ばれています。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本五大昔話「桃太郎」のモデルとなった場所。

ちなみに「桃太郎」以外の日本五大昔話は「さるかに合戦がっせん」「舌切雀したきりすずめ」「花咲かじいさん」「かちかち山」だよ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本三名園のひとつ「後楽園こうらくえん」は日本が誇る文化財!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

桃の生産量、全国一位!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

瀬戸内海せとないかいをまたぎ、本州と四国を結ぶ世界最大級の橋「瀬戸大橋せとおおはし」。

岡山県おかやまけん

人口:20/47位
面積:17/47位
県庁所在地:岡山市おかやまし

都道府県クイズ:第5問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

夏目漱石の「ぼっちゃん」の舞台となったところ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

今治市いまばりしはタオルの生産量が日本一!

今治タオル

3つ目のヒント「ここはどこ?」

「しまなみ海道」はサイクリングコースとして有名!

しまなみ海道は自動車、バイク、自転車、歩行者の道路が併設へいせつされてる珍しい道路なんだよ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

道後温泉どうごおんせんは3000年の歴史をもつ、日本最古の温泉。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

みかんの生産量が和歌山に抜かれて現在2位!

かんきつ類全体では1位!

味センサー合格品【訳あり】

愛媛県えひめけん

都道府県クイズの画像

人口:28/47位
面積:26/47位
県庁所在地:松山市まつやまし

都道府県クイズ:第6問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

世界遺産に登録されている「グラバー園」は有名な観光地です。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本最大の敷地面積をもつ巨大テーマパーク「ハウステンボス」があるところ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

「ちゃんぽん麺」が名物料理。

明治時代、中国人留学生に安くて栄養のある物を食べさせたいってことで考案されたらしいよ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

出島でじまは、鎖国時代、日本でゆいいつ貿易の窓口となった人工島です。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

16世紀、ポルトガルから伝わったカステラはお土産の定番!

カステラ お試しセット

長崎県ながさきけん

都道府県クイズの画像

人口:30/47位
面積:37/47位
県庁所在地:長崎市ながさきし

都道府県クイズ:第7問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

ふな寿し」は郷土料理!

発酵臭はっこうしゅうがくせになる美味しさよね!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

たぬきの置物で有名な信楽焼しがらきやき

信楽焼 縁起物のタヌキ

3つ目のヒント「ここはどこ?」

3大和牛のひとつ「近江牛おうみぎゅう」。

この地で飼育された黒毛和牛のうち、一定の基準を満たしたものだけを「近江牛」って呼べるんだよ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

国宝5城のひとつ「彦根城ひこねじょう」!

ちなみに他の4つは兵庫の「姫路城」、長野の「松本城」、島根の「松江城」、愛知の「犬山城」です!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本最大の面積をもつ琵琶湖。

100万年以上前から存在する古代湖やよ。

世界で13番目に古いと推定されてるんだ!

滋賀県しがけん

都道府県クイズ

人口:26/47位
面積:38/47位
県庁所在地:大津市おおつし

都道府県クイズ:第8問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

お土産の定番は「もみじ饅頭まんじゅう」です!

もみじ饅頭のやまだ屋

2つ目のヒント「ここはどこ?」

牡蠣かきの生産量が日本一!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

世界遺産にも登録されている「原爆ドーム」があるところ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

プロ野球界、唯一の市民球団「カープ」の本拠地!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

海の上に建っている厳島神社いつくしまじんじゃ

古くから島全体が神の島あがめられてるから、そこに建てるのは恐おそれ多いという理由で海の上に建てられたんだよ。

広島県ひろしまけん

都道府県クイズ

人口:12/47位
面積:11/47位
県庁所在地:広島市ひろしまし

都道府県クイズ:第9問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

ここは芋焼酎いもじょうちゅうの本場と言われています。

成人一人あたりの消費量も日本一!

「森伊蔵」とか「魔王」とか有名なのがいっぱいあるよね。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

映画「もののけ姫」の舞台にもなった「屋久島やくしま」!

世界遺産にも登録されてるよね~!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

さつま芋の生産量が日本一!

長期熟成で高い糖度 サツマイモ

4つ目のヒント「ここはどこ?」

幕末のヒーロー西郷隆盛さいごうたかもりの出身地です。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

毎日のように小噴火を繰り返している桜島があるところ。

桜島大正3年の噴火で対岸の大熊半島と陸続きになったそうよ。

鹿児島県かごしまけん

都道府県クイズ

人口:24/47位
面積:10/47位
県庁所在地:鹿児島市かごしまし

都道府県クイズ:第10問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

日本茶発祥の地ともいわれており、日本最古の茶園があります。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

お土産の定番「はし」と「おたべ」。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

国宝建造物と、国指定重要文化財の建造物の数が全国一位!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

日本三景のひとつ「天橋立あまのはしだて」は観光スポット。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

歓楽街「祇園ぎおん」では舞妓まいこや芸子芸子げいこの姿も見られ観光客に大人気。

京都府きょうとふ

都道府県クイズ

人口:13/47位
面積:31/47位
県庁所在地:京都市きょうとし

都道府県クイズ:第11問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理は「ソーキそば」!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

さとうきびの生産量日本一!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

琉球時代りゅうきゅうじだいからある郷土菓子「ちんすこう」がお土産の定番!

ちんすこう 24個

4つ目のヒント「ここはどこ?」

美ら海水族館ちゅらうみすいぞくかん」は世界最大級の大水槽!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

魔除けや守り神として「シーサー」がまつられているところ!

沖縄県おきなわけん

都道府県クイズ

人口:25/47位
面積:44/47位
県庁所在地:那覇市なはし

都道府県クイズ:第12問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

世界的にも評価の高い「鈴鹿すずかサーキット」があるところ!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

松阪牛まつさかうしは日本三大和牛のひとつ。

優れた肉質にするためにビールを飲ませたり、毛並みをきれいにするために焼酎を使ってマッサージしたりしてるんだって!!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

真珠しんじゅの養殖発祥の地!

1893年に世界で初めて真珠の養殖に成功したんよ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

名物「赤福餅あかふくもち」はお土産の定番!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

全ての神社の中で最も上に位置する「伊勢神宮いせじんぐう」!

三重県みえけん

都道府県クイズ

人口:22/47位
面積:25/47位
県庁所在地:津市つし

都道府県クイズ

都道府県クイズ:第1問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

温暖な気候を生かした促成栽培そくせいさいばいが盛んです。

促成栽培そくせいさいばい」は、温暖な気候を生かして出荷時期を早める栽培方法のことやね。

なすは夏野菜だけど、ここでは年中作れるから生産量は日本一位なんだって!

2つ目のヒント「ここはどこ?」

よさこい祭り発祥の地!

戦後の不景気を吹き飛ばして市民を元気づけるため始まったんだよ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

ここは、坂本龍馬さかもとりょうまが生まれた地です。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

日本3大清流のひとつ、四万十川しまんとがわが流れています。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

カツオの一本釣りといえばここ!

高知県こうちけん

都道府県クイズ

人口:45/47位
面積:18/47位
県庁所在地:高知市こうちし

都道府県クイズ:第2問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

1986年に発見された弥生時代の遺跡「吉野ヶ里遺跡よしのがりいせき」があります。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本の磁器の起源となった有田焼ありたやき伊万里焼いまりやき、発祥の地。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

「ムツゴロウの蒲焼き」は郷土料理のひとつ。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

リウマチや神経痛に効能があるといわれる嬉野温泉うれしのおんせんがあります。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

海水に豊富な栄養分が含まれる玄界灘げんかいなだでとれる美味しいイカが名産品!

呼子よぶこのイカは有名だよね!

佐賀県さがけん

都道府県クイズ

人口:41/47位
面積:42/47位
県庁所在地:佐賀市さがし

都道府県クイズ:第3問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

梅の生産量が日本一!

梅干しや梅酒に使われる南高梅が有名やね。

南高梅 はちみつ梅

2つ目のヒント「ここはどこ?」

日本における伝統的な捕鯨ほげい古式捕鯨こしきほげい発祥の地。

「クジラの町」として知られているよ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

仏教の聖地「高野山」は世界遺産にも登録されています。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

動物園、水族館、遊園地が一体化したレジャー施設「アドベンチャーワールド」が人気!

パンダの繁殖に成功してることも有名やんね~

5つ目のヒント「ここはどこ?」

みかんの生産量、日本1位!

地域ブランドの有田みかんは超有名やな。

家庭用 完熟有田みかん

和歌山県わかやまけん

都道府県クイズ

人口:40/47位
面積:30/47位
県庁所在地:和歌山市わかやまし

都道府県クイズ:第4問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

日本最大のカルスト地形、秋吉台あきよしだいがあります。

カルスト地形ってのは石灰岩せっかいがんが雨で削れてできる、特殊な地形のことだよ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

かつて明治維新で活躍した長州藩があったところ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

ご当地グルメは「かわらそば」!

熱した瓦の上に茶そばと具材を載せて、温かい麺つゆに付けて食べる料理やで。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

総理大臣を最も多く輩出はいしゅつしています。

あの安倍晋三元総理もここが出生地!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本で初めてふぐ食解禁の地であり、全国のふぐの大半をここが取りあつかっています

山口県やまぐちけん

都道府県クイズ

人口:27/47位
面積:23/47位
県庁所在地:山口市やまぐちし

都道府県クイズ:第5問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

ため池の数は全国3位、ため池密度は全国1位!

地形と気候的条件から、昔から深刻な水不足になることが多いんだ。

それを解消するために「ため池」って呼ばれる人工池が数多くあるのか~

2つ目のヒント「ここはどこ?」

金刀比羅宮ことひらぐうは「こんぴらさん」の愛称で親しまれています。

最も奥の神社に行くには、なんと1368段もの階段を登る必要があるんだってー!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本のオリーブ栽培発祥の地!

オリーブが好む地中海の気候と、日本の瀬戸内の気候が似てるからやな。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

2011年、県名を「うどん県」に改名したことで話題になりました。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本一面積が小さい都道府県です。

香川県かがわけん

都道府県クイズ

人口:39/47位
面積:47/47位
県庁所在地:高松市たかまつし

都道府県クイズ:第6問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

じる」が郷土料理。

冷や汁

2つ目のヒント「ここはどこ?」

自然観光地として有名な「高千穂峡たかちほきょう」。

火山活動によって形成された高さ100mにもなる峡谷が7kmも続いてるんだ。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

「チキン南蛮なんばん」発祥の地!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

ブロイラーの飼育羽数が日本一位。

ブロイラーって言うのは、食肉用に飼われているニワトリのこと。

普通は4~5ヶ月の飼育が必要だけど、50日ほどで出荷できる大きさまで太らせる飼育方法をとられているのをブロイラーって言うよ。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

マンゴーの生産量、沖縄に次いで2位!

熟して自然落下するのを待ってから収穫するマンゴーは糖度が高くて大人気!

太陽のタマゴ完熟マンゴー

宮崎県みやざきけん

都道府県クイズ

人口:35/47位
面積:14/47位
県庁所在地:宮崎市みやざきし

都道府県クイズ:第7問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

日本三大夜景のひとつ「六甲山ろっこうさん」がある場所。

ちなみに他の2つは北海道の函館山はこだてやまと長崎県の稲佐山いなさやまやで。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

高校野球の聖地「甲子園球場こうしえんきゅうじょう」が有名。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

有馬温泉のはじまりは600万年以上前!

周辺に火山がないのになんで温泉が出るんだろう!?

有馬温泉で湧き出してる水は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む際に取り込まれた海水と言われてて、マントルの上部から吹き上がることで源泉が生まれたらしいよ。

てことは、600万年以上前の水に浸かってるってことか!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

国宝および、日本ではじめて世界遺産になった「姫路城ひめじじょう」。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

明石海峡大橋あかしかいきょうおおはしは世界最長の吊橋!

淡路島とつながってるんだよね~

兵庫県ひょうごけん

都道府県クイズの画像

人口:7/47位
面積:12/47位
県庁所在地:神戸市こうべし

都道府県クイズ:第8問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

干し椎茸の生産量が日本一!

椎茸原木乾しいたけ

2つ目のヒント「ここはどこ?」

温泉の源泉数が全国一位!

3つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理は「とり天」。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

かぼすの生産量、日本一!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

別府べっぷ地獄じごくめぐり」が人気の観光スポット!

千年以上も昔から数百箇所の源泉があるんだって~

高温の蒸気や熱湯が噴出して、危険を感じるほどだったから「地獄」って言われるようになったんだよ。

大分県おおいたけん

都道府県クイズの画像

人口:34/47位
面積:22/47位
県庁所在地:大分市おおいたし

都道府県クイズ:第9問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

後鳥羽上皇ごとばじょうこう後醍醐天皇ごだいごてんのう流罪るざい(島流し)にされた隠岐おきの島は歴史的に有名。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

歴史的な遺跡、「石見銀山いわみぎんざん」があるところ!

江戸時代、世界の銀産出の3分の1は日本と推定すいていされてたよ。
 

で、その大半が石見銀山いわみぎんざんから採れてたんだ。

でも明治以降は枯渇しちゃったんよね…

石見銀山はテストでよく出るよ~

3つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理である「出雲いづもそば」は日本三大そばのひとつ。

ちなみに他の2つは岩手の「わんこそば」と、長野の「戸隠とがくしそば」!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

縁結びの神として知られているい「出雲大社いづもたいしゃ」。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

宍道湖しんじこはしじみの産地で、漁獲量が日本一!

宍道湖産 冷凍しじみ

島根県しまねけん

都道府県クイズの画像

人口:46/47位
面積:19/47位
県庁所在地:松江市まつえし

都道府県クイズ:第10問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

スリル満点の吊橋つりばし、「かずらばし」は観光地として有名!

「かずら」っていう植物のつるを編み重ねて作られた吊橋なんだよ。

足元はスカスカだし、ゆらゆら、ギシギシ、怖すぎるよね~

2つ目のヒント「ここはどこ?」

鳴門金時なるときんとき、発祥の地!

ふぞろい なると金時5kg

3つ目のヒント「ここはどこ?」

鳴門海峡なるとかいきょう渦潮うずしおは、最大、直径30mに達し世界でも最大級!

4つ目のヒント「ここはどこ?」

すだちの全国生産量の98%はこちらです!

5つ目のヒント「ここはどこ?」

阿波あわおどり発祥の地。

「エイライヤッチャ、エライヤッチャ、ヨイヨイヨイ!」って言いながら踊り歩く祭りだね。

徳島県とくしまけん

都道府県クイズの画像

人口:44/47位
面積:36/47位
県庁所在地:徳島市とくしまし

都道府県クイズ:第11問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

中洲なかすには、日本三大歓楽街のひとつがあります。

屋台がいっぱい並んでるんだよね~!
 
全国の屋台の半数近くがここにあるんだって。

ちなみに、日本三大歓楽街の他の2つは「東京の歌舞伎町かぶきちょう」と「札幌のすすきの」だよ。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

太宰府天満宮だざいふてんまんぐう」には、学問の神として知られる菅原道真すがわらのみちざねまつられています。

3つ目のヒント「ここはどこ?」

とんこつラーメン発祥の地。

4つ目のヒント「ここはどこ?」

郷土料理はモツ鍋。

もつ鍋 お試しセット

5つ目のヒント「ここはどこ?」

明太子が特産品!

明太子ふくや

福岡県ふくおかけん

都道府県クイズの画像

人口:9/47位
面積:29/47位
県庁所在地:福岡市ふくおかし

都道府県クイズ:第12問

1つ目のヒント「ここはどこ?」

「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげるの出身地。

2つ目のヒント「ここはどこ?」

カニの漁獲量が北海道に次いで全国2位!

ちなみに、ベニズワイガニの漁獲量は全国1位!

ボイル姿ズワイガニ 大サイズ

3つ目のヒント「ここはどこ?」

日本百名山及び、日本百景のひとつである大山だいせん

4つ目のヒント「ここはどこ?」

梨の代表的な品種二十世紀梨にじゅっせいきなしの生産量、日本一!

ちなみに、梨全体の生産量では全国第3位なんよね。

5つ目のヒント「ここはどこ?」

日本最大の砂丘があるところ。

鳥取県とっとりけん

都道府県クイズの画像

人口:47/47位
面積:41/47位
県庁所在地:鳥取市とっとりし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です