暇つぶしにピッタリ!人に話したくなる面白い雑学クイズです!
答えにまつわる役立つ雑学もたっぷり載せているので最後まで楽しんでいってくださいね!
雑学クイズ・1日3食にした人
むかし私達は、昼と夜だけ食事をとる1日2食の習慣だったのですが、ある人の言葉がきっかけとなり1日3食になりました。それは誰でしょう?
1:発明王エジソン
2:王妃マリーアントワネット
3:皇帝ナポレオン
こたえ:発明王エジソン

エジソンは1910年にトースターを発明したんじゃが、あまり売れず悩んでいたそうじゃ。

そんな時、エジソンはインタビューをうける機会があり記者からこのような質問をされました。
「どうしてそんなに素晴らしい発明が次々と考えられるのですか?」

人々が1日3食とるようになったらトースターは必ず売れると考えていたエジソンは次のように答えた!
「わたしは発明するために1日3食食べている。」

それを知った人々は、エジソンの様に賢くなりたいと思い、1日2食から3食に増やしたんじゃよ。

なるほど!
それにより朝食を短時間でつくれる「トースター」が売れるようになったんだね!?

その通りじゃ。
しかし潤ったのはエジソンだけじゃなかったそうじゃ。
1日3食食べるようになった人々は栄養のとりすぎで太り、健康を害する人が増えました。

病院が繁盛し、医療機関や保険業界、そこで働く人も必要となり、経済に大きな影響をあたえる結果となったんじゃ。

エジソンもそこまでは予測してなかっただろうね…

そうじゃな。
食べすぎには要注意じゃ。
\為になる雑学/
へー!そうなんだ!がいっぱい

まだまだチャレンジじゃ!
![]() | ![]() いまここ | ![]() スポーツ雑学 |
雑学クイズは如何でしたか?
役にたつ雑学をたくさん身につけ、毎日がちょっと楽しく感じていただければ幸いです!
当サイトには他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽
当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!