【論理クイズ・初級】ゲームを買ってもらうにはどうすれば!?難易度4.5

はじめて論理ろんりクイズにチャレンジする小学校低学年しょうがっこうていがくねん子供こどもにピッタリの問題もんだいをあつめました!

ぜひ当サイトの論理クイズで、遊びながら論理的思考力を高めてくださいね!

論理クイズ・ゲームを買ってもらうにはどうすれば!?

マー君は朝から晩まで新しいゲーム機のことで頭がいっぱい。

お母さんに「買ってほしい!」とお願いし続けています。

でもお母さんはこれ以上ゲーム機をやすつもりはなく、マー君にあきらめさせると決めていました。

「どうやってゲーム機を諦めさせようかしら・・・?」

そしてお母さんは良い方法を考えつきました!

マー君、このふくろの中に赤色と青色のチョコを2つ入れるわね。
中を見ないでひとつだけってちょうだい。
もしも赤なら、ゲームを買ってあげるわ。
でも青だったら、ゲーム機のことはあきらめなさい。

そう言ってお母さんはキッチンへ行き、ふくろの中に青のチョコを2個入れたのです!!

でも、お母さんがしている事を目撃もくげきした マー君は、みごとゲーム機を買ってもらうことに成功したのです!!

さてマー君はどうやったのでしょうか?

タロウくん
タロウくん

なんて悪いお母さんなんだ…
どっちのチョコを選んでも青しか出ないなんて!
これじゃぁマー君は絶対にゲーム機を買ってもらえないじゃないか!

答えと解説

なっぞ博士
なっぞ博士

残っているチョコレートの色が青色だったらいいんじゃないかな?

マー君は、袋の中からチョコレートを取り出すと、色を確認せずに食べてしまいました。

お母さんは驚いて「何色を食べたの?!」と問いただしますが、マー君はこう答えました。

「お母さん、大丈夫だよ。袋の中を見て!青のチョコレートが残っているということは、僕がたべたのは赤だ!」

お母さんは、仕方なくゲーム機を買うことになりました。

タロウ君
タロウ君

マー君、かしこいなぁ!!

\小学生向けかんたん論理/

初級論理クイズ一覧

一気にダーと解きたい!!

もう1問チャレンジじゃ!!

論理クイズ・レベルアップ問題!

はじめての論理クイズは如何でしたか?

一度目は分からなくても、何度も考えるうちに「ハッ!」と気づきがあるものです。ぜひ分かるまでチャレンジしてくださいね。

「なぞの森」サイトでは他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽

当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です