【論理クイズ・初級】お天気を思い出せ!難易度3.5

はじめて論理ろんりクイズにチャレンジする小学校低学年しょうがっこうていがくねん子供こどもにピッタリの問題もんだいをあつめました!

それではなぞの森へ行ってらっしゃ~い!!

論理クイズ・お天気を思い出せ!

タロウくんは夏休なつやすみの宿題しゅくだい日記にっきをつけていました。

でも、今週こんしゅう月曜日げつようびから金曜日きんようび天気てんきを書きわすれています。

タロウくんがおぼえているのは次のとおりです。

晴れの日は2日あったよ!
くもりの日は1日だけだった!
そして雨の日が2日あった!
それから、同じ天気がつづいた日はなかったよ!

あっ!!
雨の前の日は晴れじゃなかった!!

タロウくんの記憶きおくをもとに、月曜日げつようびから金曜日きんようび天気てんきをただしく書きましょう。

答えと解説

なっぞ博士
なっぞ博士

「雨の前の日は晴れじゃなかった。」
ここから考えるといいぞい!

こたえ:
月曜日:雨
火曜日:晴れ
水曜日:くもり
木曜日:雨
金曜日:晴れ

タロウくんは「雨の前の日は晴れじゃなかった。」と言っていましたね。

なっぞ博士
なっぞ博士

ということは、雨の前は「雨かくもり」じゃの。

そして「同じ天気が続いた日はなかった」のだから、「雨」はなくなり「くもり」しか残りません。

これで、曜日は分からないけど「くもり→雨」の順番の日があったことが分かります。

なっぞ博士
なっぞ博士

しかし「くもり→雨」の順番の日があったことは分かったが、何曜日かは分からんの・・・

タロウくん
タロウくん

「くもりと雨」が使われたから、のこったのは「晴れ×2」と「雨×1」だね!!

なっぞ博士
なっぞ博士

次に注目するのは「雨」なんじゃが…

ズバリ!
残った「雨」は月曜日じゃ!

雨の前の日は晴れじゃないし、同じ天気も続かないことから、残った「雨」は月曜日だったことが分かります。

本当に月曜日が雨じゃなかったらうまくいかないのか、確認してみよう!

タロウ君
タロウ君

本当だ!
残った雨は月曜日じゃなきゃ条件に合わなくなる!!

そして2つの晴れをタロウくんの条件に合うように入れるとこのようになります▽

なっぞ博士
なっぞ博士

理解できたかの?

分からなくてもヒントや解説を読んで理解できたのなら次にチャレンジじゃ!!

\小学生向けかんたん論理/

初級論理クイズ一覧

一気にダーと解きたい!!

もう1問チャレンジじゃ!!

論理クイズ・レベルアップ問題!

はじめての論理クイズは如何でしたか?

一度目は分からなくても、何度も考えるうちに「ハッ!」と気づきがあるものです。ぜひ分かるまでチャレンジしてくださいね。

「なぞの森」サイトでは他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽

当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です