中学生向けの少し難しいなぞなぞが20問!
お昼休みや放課後の暇つぶしにぴったり!学校のイベントなどにもお役立てください!
中学生向けなぞなぞ
中学生なぞなぞ:問題1
お寺のおしょうさんが、2人で挨拶に来る日は何の日?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/11/93a6f2759df219ba55f40c182ead1507.png)
「おしょうがふたり」
「ふたり」をちが言い方にしてみてください。
こたえ:お正月
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
おしょうが2で「お正月」ね!
中学生なぞなぞ:問題2
小さいときはかけたのに、大きくなったらかけなくなるものなぁに?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/11/891d809a140b10782fa70b971d816703.png)
「かける」といっても「書ける」じゃないよ。
こたえ:よだれかけ
中学生なぞなぞ:問題3
お母さんと子供が3時に5個のクッキーを食べました。
子供が食べたのはいくつでしょうか?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/11/4c6bb8e4fc7ab83bb1d98050405cdb42.png)
3時に食べたと言うから「おやつ」です。
さらに「おやつ」を「おや」と「つ」に分けて考えてみましょう!
こたえ:子供が食べたのは3個
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/09/1617978.png)
「おやつ」は親2で、子供は3個ってことか!
中学生なぞなぞ:問題4
からっぽのバケツにコップの水は何杯はいるでしょう?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/12/290b7d93e69878745926bdeeedb99050.png)
空のバケツってどんな状態?
こたえ:1杯
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/09/1617978.png)
2杯目からは「空のバケツ」ではなくなるからね。
中学生なぞなぞ:問題5
氷を温めず、時間もかけず、一瞬で「水」に変えるにはどうすればよいでしょう?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/12/4414a4662468f1149d05e9b273372fdb.png)
漢字で考えます。
こたえ:氷の「丶(てん)」を消しゴムで消して「水」にする
中学生なぞなぞ:問題6
りっちゃんは200円を持って買い物に行きました。20円の消しゴムを1つ買ったのですが、おつりは80円でした。なぜでしょう!?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/12/b229255ae6ec2e96555c4c2fe1355380.png)
りっちゃんはお店の人にいくら渡したんだろう?
こたえ:100円しか渡さなかったから
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
200円持っていても、100円しか渡さないもんね。
中学生なぞなぞ:問題7
20人乗りのエレベーターが故障し、20階から落下してしまいました。
でも、ケガをした人はいなかったそうです。一体どうすればそんなことが出来るのでしょうか?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/09/d90665a999bfcbac120b62b831d5e953.png)
「奇跡が起こった!」とか「衝突の瞬間にジャンプした!」とかではありません。
こたえ:誰も乗っていなかったから
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
何人乗っていたかは書かれてないもんね!
中学生なぞなぞ:問題8
アメとお菓子の値段は合わせて110円。お菓子はアメより100円高い値段でした。
さてアメはいくら?
![簡単なぞなぞ画像29](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/11/a515ad3860667e18b74344ae4ab3ab00.png)
大人でも間違える計算です。
答えがでたら一度検算してみましょう。
こたえ:5円
10円と答える人が多いのですが、アメが10円なら、お菓子はそれよりも100円高いのだから110円になり、合わせると120円になってしまいます。
中学生なぞなぞ:問題9
たまごの中がからっぽの動物ってなぁんだ?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/12/f8d8d26ab3164b68ec3978293f46fd02.jpg)
漢字で考えます。
こたえ:うさぎ
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/09/1617978.png)
「卵」の中を空っぽにするってことは、「丶」をなくすということ!
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
卵から「丶」をなくしたら「卯」って漢字だ!
中学生なぞなぞ:問題10
お客さんが1人もいなくても「大丈夫」と言っているお店はなんだ?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/01/6024bcaf08f3dca88f1ee48d62f73108.jpg)
変換できそうな言葉を違う言葉に変えましょう!
「大丈夫」を英語にしてみると?
こたえ:カラオケ
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/09/1617978.png)
1人もいないは「空」に変換。
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
大丈夫は「OK」に変換だね!
中学生なぞなぞ:問題11
方言が強い孫が大好きな食べ物はなんだ?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/01/70e20097342841706c76d4cb7f099966.jpg)
方言が強いしゃべり方のことを「訛る」と言いますね。
こたえ:生卵
訛った孫…なまったまご…なまたまご…生卵!
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
ダジャレやんけ
中学生なぞなぞ:問題12
若い時ほど古いものってなんだ?
![簡単なぞなぞ画像37](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/02/11.jpg)
自分の若い時を見たくなったらどうするかな?
こたえ:写真
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
写真が古くなればなるほど、写っている人は若くなるもんね。
![簡単なぞなぞ,答え画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/02/12.jpg)
中学生なぞなぞ:問題13
バスの中に70杯もの飲み物が用意されました。その飲み物とはいったい何でしょう?
![簡単なぞなぞ画像38](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/05/b7f163f8b2a8120b27d04cfd10e00cf0.jpg)
バスの中とは、バスの間ってこと!
こたえ:バナナジュース
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
「バ 70 ス」だね!
中学生なぞなぞ:問題14
江藤さんが笑顔になるとどうなる?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/02/75a90330e6f43974ae6a0a26be7d3456.jpg)
笑顔をひらがなにして考えましょう。
こたえ:お父さん
江藤(えとう)さんが笑顔(えがお)になるということは、えとうさんの「え」が「お」になるということです。
中学生なぞなぞ:問題15
「ここ◯つはさむく◇る」
◯には数字をいれ、◇には漢字をいれるとどうなりますか?
![簡単なぞなぞ画像42](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/06/14d294968f9c680f2f5e5409351de677.jpg)
本当に、数字や漢字を入れるのではありません。
こたえ:ここ数日は寒く感じる
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/09/1617978.png)
ここすうじつはさむくかんじる
ってことか!
中学生なぞなぞ:問題16
準優勝だとご飯が炊けなくなる都道府県はどこ?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/07/92915853235f5c05902b0ed64edfef21.jpg)
準優勝ということは何位だったんだろう?
こたえ:新潟県
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/09/1617978.png)
2位が炊けんってことだね。
中学生なぞなぞ:問題17
どんなゲームにも負けてしまう職業ってなんでしょう?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/01/2340ccfa6bac0542e498ff6f7bc17f46.jpg)
負けた人のことを何というかな?
こたえ:歯医者(敗者)
中学生なぞなぞ:問題18
新しくても、どんなに古くて汚れていても、値段が変わらないものってなんだ?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2021/01/3a7f48194323e6be490c9a9f07f150ad.jpg)
必ずどの家にもあるものです。
こたえ:お金
![](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2022/08/1656665-1.png)
たしかに、真っ黒に汚れててもピカピカでも同じ価値だ!
中学生なぞなぞ:問題19
おやつに9個のみかんが用意されました。でも、子どもの人数は10人です。
ケンカにならないように平等に分かるにはどうすればいい?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/12/1b6c973fa7f8b37e1aaa0799edc7783a.png)
一房ずつバラバラにして分けるなどではありません。
こたえ:ジュースにして分ける
中学生なぞなぞ:問題20
いちご、スイカ、りんご、メロン、日本人が一番好きな果物はどれ?
![中学生向けなぞなぞ画像](https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2020/12/8bef4cee6dfcfef0aceb5f4fd8cbcbcf.png)
日本人は関係ありません。
こたえ:りんご
いちご、スイカ、メロンは「果実的野菜」といい、果物と認識されているけど野菜です。