少しずつ難しくなってきました!
難しい論理クイズの「金塊のわけ方」の問題です。
この問題は、マイクロソフトの入社試験で出されたのですが、小学校の算数の授業でも扱われたそうです。
小学生レベルの簡単な内容なのに、柔軟な思考でなければ大人でも解けない面白い論理クイズです。

じっくり考えれば必ずわかるはずじゃよ!
金塊のわけ方[難問論理クイズ]
ある会社で、7日間働いた社員に、給料を金塊で支払うことになりました。
金塊は、1日が終わるごとに毎日渡すのですが、7等分に点線は入っているものの、切断はされていない状態です。
そして金塊を切断できるのは2箇所のみです。

あなたならどこで切断して、どのように社員に金塊を渡しますか?
答えと解説

2箇所しか切れないということは3つの塊に分けるしかないのぉ。
ということは、一度渡した金塊を返してもらう必要があるの。
金塊をカットする部分は1つ目と3つ目の点線部分です。

これで3つの塊に分かれたことになります▼
- 1つの塊
- 2つの塊
- 4つの塊
ヒントでも書きましたが、一度渡した金塊を返してもらうことで、毎日金塊を渡すことができます!
手順は次の通りです▼
1日目の給料
1日目の給料はふつうに「1つの塊」を渡します。

2日目の給料
2日目は「2つの塊」を渡すかわりに、前日に渡した「1つの塊」を返してもらいます。

3日目の給料
3日目は「1つの塊」を渡します。

4日目の給料
4日目は、これまで渡した「1つの塊」と「2つの塊」をすべて返してもらうかわりに「4つの塊」を渡します。

5日目の給料
5日目は「1つの塊」を渡します。

6日目の給料
6日目は「2つの塊」を渡すかわりに、前日に渡した「1つの塊」を返してもらいます。

7日目の給料
7日目は「1つの塊」を渡しておわりです!

\短くて難しい問題ばかり/
激ムズ問題ぞくぞく更新中!

もう1問チャレンジじゃ!!
簡単論理クイズは如何でしたか?
レベルアップ問題は「論理クイズ・天使と悪魔」です!是非チャレンジしてみてくださいね!
「なぞの森」サイトでは他にもたくさんのなぞなぞやクイズをご用意しています▽
当サイトへのご意見、ご要望がありましたらこちらからどうぞ。なぞなぞ・クイズ問題も随時募集しております!!