【まるばつクイズ】面白いひっかけ問題!高齢者も小学生も雑学王あつまれ!

マルバツクイズ

クイズの定番「マルバツクイズ」!

雑学、動物、食べ物、ひっかけ問題などなど、幅広いジャンルの面白い問題を揃えているので、高齢者から小学生まで楽しめます。

「◯✕クイズ」、たっぷり楽しんでくださいね!

まるばつクイズ【雑学編】

まずは雑学問題のマルバツクイズです!

ひっかけ問題もあるのでよく考えてくださいね~!

まるばつクイズ:1

スマートフォンのスマートとは「薄い」という意味である。◯か✕か?

ばつ

「個人用の携帯コンピュータの機能を併せ持った携帯電話」でスマートは「賢い」という意味

まるばつクイズ:2

小便小僧だけでなく、小便少女もいる。◯か✕か?

まる

ベルギーの首都ブリュッセル、小便小僧の反対側に設置されてるよ~!

まるばつクイズ:3

大晦日に鳴る除夜の鐘の回数は107回である。◯か✕か?

まる

大晦日に107回。

正月に1回なんよ。

まるばつクイズ:4

トマトはもともと観賞用だった。◯か✕か?

まる

トマトは昔、毒があると思われてたの。

だから鑑賞用だったのね。

一説によれば、空腹に耐えかねた少年が思い切って食べたら美味しかったのが食用として広まったらしいよ。

まるばつクイズ:5

コンセントの穴の大きさは同じである。◯か✕か?

ばつ

ほんまや!

向かって左側の穴の方が少しだけ縦長!!

機器の不良とかで通常よりも大きな電圧がかかるのを防ぐためにそうなってるんだって。

まるばつクイズ:6

一人では爆笑できない。◯か✕か?

まる

爆笑とは、大勢の人が一斉に笑うこと!

まるばつクイズ:7

節分の豆撒きをしなくてもいい名前は「鬼塚」である。◯か✕か?

ばつ

豆まきしなくていい名前は「渡辺さん」と「坂田さん」やで。

平安時代、大江山(京都)で鬼が悪さをしており、武将・源頼光の家臣、「渡辺綱」と「坂田金時」の両名が、その鬼たちを退治をしたのです。

だから鬼は、「渡辺さん」と「坂田さん」を怖がって近寄らなくなったんやね!
 

鬼が来ないから、豆まきもしなくていいってワケだ!

まるばつクイズ:8

ラムネとサイダーの中身は全く同じ。◯か✕か?

まる

販売当時(明治時代)は、サイダーはりんご風味、ラムネはレモン風味だったんだけど、年月とともに境目はあいまいになり・・・ 

 

今は容器が違うだけ!!

まるばつクイズ:9

選挙運動のサポートスタッフへのおやつ代は1日500円まで。◯か✕か?

まる

あんがい少ないな…

 
バナナはおやつに含まれますかー?

それは知らんけど、弁当は1食1000円まで、宿泊代は2食つきで1泊12000円までと、キッチリ決まってますよ~!

まるばつクイズ:10

1円玉を作るには1円以上かかるが、5円玉を作るのも5円以上かかる。◯か✕か?

まる

1円をつくるには3円かかるんよ。
 

で、5円をつくるのには7円かかります。

ちなみに、千円札も1万円札も17円でできちゃう。

いやお札、安すぎっ!!

まるばつクイズ:11

くちびるは汗をかかない。◯か✕か?

まる

くちびるには皮脂腺も汗腺もないねん。
 

だからうるおいが守れずバリア機能が低い場所です。

リップクリーム必須!

まるばつクイズ:12

ダビデ像の目はハート。◯か✕か?

まる

ミケランジェロの作品「ダビデ像」といえば、巨人との戦いに挑む青年を描いたもの。
 

そんな勇ましい姿の目がハートなわけが…!

ほんまや!!!

まるばつクイズ:13

CMを略さずに言うと「コマーシャル」である。◯か✕か?

ばつ

CMは「コマーシャルメッセージ」の略で商業用広告って意味だよ。

まるばつクイズ:14

PUMAの創始者とadidasの創始者は友人関係である。◯か✕か?

ばつ

二人は超仲の悪い兄弟です。

ドイツの小さな町で靴職人の息子として生まれた2人は、兄が営業、弟が靴職人として最初は仲良く運営していました。

しかし次第に仲違いするようになり、第二次世界大戦の最中、決定打となる出来事が起こります。

ヒトラー政権のもと国内総動員体制で、兄のルドルフは兵役を拒否し投獄。

しかし弟のアドルフは職務を理由にうまくやり過ごしたのです。

これが決定的な原因やね。
 

憎しみ合うことで、結果的には世界的な2代ブランドが出来上がっただなんて複雑な思いだわ。

まるばつクイズ:15

ケチャップはもともと薬だった。◯か✕か?

まる

アメリカの医師が、万能薬としてトマトエキスの薬品として販売したのがはじまり。

たしかに、抗酸化作用のあるリコピンやらビタミンやらいろいろ含まれてるもんね!

まるばつクイズ:16

ケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダース像の眼鏡めがねはダテメガネである。◯か✕か?

ばつ

え、、、、
 

何のため!?

カーネル・サンダースは、めちゃくちゃ厳しい人でね・・・

カーネルさんは、世界中にできた店舗で、自分の味がきちんと再現できてるかチェックしてまわり、できてなかったら、持っていたステッキで厨房を叩いて叱るほど厳しい人でした。

彼が来日すると聞いた日本のスタッフは、中途半端なことをしたら叱られると思ったんやって。

で、像も細部にまでこだわって、本物と同じよう眼鏡も度を入れたんだ!?

その通り。

 

老眼鏡で3.25の度が入ってるわよ。

まるばつクイズ:18

パパイヤの種はパパイヤ味。◯か✕か?

ばつ

パパイヤの種はわさび味です。

嘘やろ…

まるばつクイズ:19

電柱の中は空洞である。◯か✕か?

まる

電柱の中は、外側に鉄筋が入っているけど、真ん中は竹輪ちくわみたいに空洞です!

まるばつクイズ:20

うなぎの並と特上の違いは質。◯か✕か?

ばつ

うなぎの並と特上の違いは、うなぎの大きさだけ。
 

味の違いは全くなし!

まるばつクイズ:21

東京ディスニーランドがあるのは東京都である。◯か✕か?

ばつ

これは有名な話やね。

 

東京ディズニーランドは千葉県にあります。

まるばつクイズ:22

東京国際空港があるのは東京都である。◯か✕か?

まる

これは「千葉県?」と答える人が多いんですよね~

まるばつクイズ:23

アサガオは昔は薬として育てられていた。◯か✕か?

まる

アサガオの種には、お腹を下してしまう有毒成分が含まれているんやで。

この毒をうまく利用して下剤を作ってたそうです。

まるばつクイズ:24

沸騰したやかんから発生する湯気は気体である。◯か✕か?

ばつ

気体は空気のように人間の目には見えない状態。
 

目に見える「湯気」は気体ではなく液体!

まるばつクイズ:25

果汁100%のジュースにしか、果物の断面を描いてはいけない。◯か✕か?

まる

果汁100%のジュースじゃないと果物の断面図は載せたらダメなんやね!?

その通り。 

 
果汁5~99.9%は、断面のイラストはダメ!
でも、表面のリアルなイラストはOK!
 

果汁5%未満は、果物のリアルなイラストもアウト!

まだまだあるよ!

もっとチャレンジ▼

気になるところをClick!

まるばつクイズ【動物編】

ここからは動物の◯✕クイズです!

動物たちの知らない生態を知ることになるかも!?

まるばつクイズ:1

イルカとクジラの違いは大きさだけ。◯か✕か?

まる

なんとなく小さいのがイルカ。

大きいのがクジラ。

テキトーやな…

そんな感じで基準が曖昧だから、クジラより大きなイルカとか、イルカより小さいクジラもいるんやで。

まるばつクイズ:2

牛は赤いものを見ると興奮する。◯か✕か?

ばつ

牛は色弱だから、闘牛士が振るはたの赤色に興奮してるんじゃなくて、パタパタ揺れている物に反応してるんやで。

まるばつクイズ:3

パンダのしっぽは黒色。◯か✕か?

ばつ

パンダのしっぽは、どの種類でも白色!

なんか黒いイメージが…

赤ちゃんから大人まで、種類を問わずみんな白!
 

信じられない人はここからチェックしてみてね。

まるばつクイズ:4

カピバラは人間より足が遅い。◯か✕か?

ばつ

時速50kmで走っちゃうから、本気だしたらウサイン・ボルトより速いのよ。

まるばつクイズ:5

ライオンのオスは狩りをしない。◯か✕か?

まる

実はね、ライオンはメスが狩りをしてオスはしないの。

じゃ、オスは何してるの!?

浮気が日課で、子作りだけして食って寝て食って寝て…

メスが仕事と子育てして夫を養うなんて、人間界なら即離婚やで。

まるばつクイズ:6

キリンの首の骨の数は人間より多い。◯か✕か?

ばつ

人間の首の骨の数と同じ、7個です。

一個がめちゃくちゃ長いってことやね!

まるばつクイズ:7

虎は毛を刈ると皮膚にも縞模様がある。◯か✕か?

まる

https://twitter.com/tharmarajs6/status/857227021579018240?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E857227021579018240%7Ctwgr%5E1c80caaa50b776d2719cd9f03845e2409b90f353%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkarapaia.com%2Farchives%2F52241901.html

他のネコ科大型獣も同じらしいけど、家ネコであるぼくはどうなんやろ…
 
誰か教えて??

まるばつクイズ:8

パンダは双子を育てられない。◯か✕か?

まる

パンダが双子を産む確率は50%なのに、二匹同時に世話できないから、片方は捨てられるの…

シャオシャオ、レイレイは元気に育ってるよ!?

動物園では、数時間ごとに赤ちゃんパンダをすり替えて育てる方法をとってるからなのよ。

まるばつクイズ:9

ラクダのコブの中身は水。◯か✕か?

ばつ

ラクダは、体に必要な栄養を脂肪に変えてコブの中に溜め込んでるんやで。

砂漠で長いあいだ食事を摂れなくても生きていられるのは、背中の脂肪のお陰なんやね!

まるばつクイズ:10

キリンの鳴き声は「モー」。◯か✕か?

まる

牛みたいに鳴くんやね。
でも、キリンが鳴くことはほとんど無いそうですよ。

まるばつクイズ:11

ミツバチが一生をかけて集める蜂蜜の量はコップ一杯(200cc)程度。◯か✕か?

ばつ

なんとミツバチは、一生をかけてティースプーン一杯(10g)程度しか集めません。

少ないと思ったけど、ミツバチの一生はわずか1~2ヶ月だもんね。

まるばつクイズ:12

うなぎのヌルヌルは水質を悪くしてしまう。◯か✕か?

ばつ

逆!
うなぎのヌルヌルは水をきれいにするよ!

まるばつクイズ:13

ゴリラの血液型はA型とO型だけ。◯か✕か?

ばつ

それはチンパンジー。
 
ゴリラはB型のみ!

まるばつクイズ:14

虎が、踏まれても怒らないのは「尻尾」である。◯か✕か?

まる

虎の尻尾は神経がかよってないんやで!

「虎の尾を踏む」ってことわざは嘘ってことやね。
 

じゃ、「虎のひげをひねる」ってことわざも嘘かしら?

それは本当!
 

ヒゲの付け根には神経が集中してるから、うっかりヒゲを触ると激怒させてしまうよ~!

まるばつクイズ:15

カツオの縦縞たてじまは、変化するときがある。◯か✕か?

まる

カツオは、興奮すると縦縞たてしまから横縞よこじまに変化するよ~!

引用元:明神水産株式会社

まるばつクイズ:16

犬は知能が高いと言われるが、さすがに「仮病けびょう」はつかえない。◯か✕か?

ばつ

犬は、構ってほしかったり、優しくしてほしい時に仮病をつかいます。

仮病は人間でも難しい高度な技やけど、犬がどうやってするの?

症状は犬によって様々やけど、多いのは昔の体験を再現すること。

足を怪我して引きずって歩いた経験とかやね。

まるばつクイズ:17

生まれたてのフラミンゴの赤ちゃんの色はピンク。◯か✕か?

ばつ

フラミンゴといえばピンクのイメージだけど、餌となる藻類に含まれる成分が蓄積してピンク色になるの。

てことは生まれたときは白色?

そのとおり。
 

フラミンゴはミルクで子育てするんだけど、このミルクを飲むことでひな鳥はピンクになるの。
 

で、その代わりに親は白になってしまうんよ!

まるばつクイズ:18

ゴリラがフンを投げるのは求愛行動。◯か✕か?

まる

ゴリラは、求愛行動でフンを投げる習性があります!

絶対やったらアカンやつやん…

威嚇のときも投げるそうです。

 

「愛」と「威嚇」は表裏一体ってか… 

まるばつクイズ:19

鮭は赤身魚である。◯か✕か?

ばつ

鮭は白身魚に分類されます。

鮭の餌である小エビなどに含まれる赤い色素によって、身が赤くなるんです!

まるばつクイズ:20

日本の国鳥はトキである。◯か✕か?

ばつ

間違えやすい問題だけど、日本の国鳥は「キジ」です。

番外編もやっていってね▼

気になるところをClick!

まるばつクイズ【番外編】

さぁ、ラスト5問は番外編「面白いマルバツクイズ」です!

衝撃内容のまるばつクイズに頭を悩ませてくださいね~!

まるばつクイズ:1

アルプスの少女ハイジのアルムのおじさんは昔ワルだった。◯か✕か?

まる

おじいさんは若い頃お金持ちだったんやけど、得体えたいの知れない連中と付き合い、けごとと酒で全財産を失ってます…

得体えたいの知れない連中ってのが怖いわ~

人は見かけによらずやな…

まるばつクイズ:2

「ちび」と「はげ」は同じ漢字である。◯か✕か?

まる

意外と知られていないけど「禿ちび」、「禿はげ」で同じなんよ。

手紙で「禿」と書かれたら、「ちび」か「はげ」どっちですか?って問いただしてしまうわ。

まるばつクイズ:3

さすがに人間のウンチは漢方に使われない。◯か✕か?

ばつ

人中黄じんちゅうおう」といって、人糞じんぷんを使った漢方薬は存在します。

解熱や解毒作用があるとされてるんやで。

まるばつクイズ:4

かくれんぼで鬼が勝手に帰っても問題ない。◯か✕か?

ばつ

「監禁罪」で罪に問われます。

まるばつクイズ:5

ケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダースには逮捕歴がある。◯か✕か?

まる

カーネル・サンダースは、かなり血の気の多い人物で、喧嘩が原因で何度も仕事をクビになるような人なの。

そんなカーネル・サンダースがガソリンスタンドのオーナーをしていた1920年代、設置していた看板をめぐりライバル会社のオーナーと揉め、拳銃の撃ち合いに…

ライバル会社のオーナーは殺人罪で18年間の実刑、カーネル・サンダースは正当防衛が認められ刑務所に入ることはなかったとのこと。

ほんま、人は見かけによらずやで…

気になるところをClick!

まるばつクイズは以上になります。最後までありがとうございました!

まるばつクイズをされた方に、こちらも人気です▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です