塾講師が作成した歴史クイズです!
簡単問題~難しい問題はもちろん、人物問題もあります。
重要な問題には面白いコメントまであるので楽しくチャレンジしていただけます!
他にも「戦国時代クイズ」がありますよ~!
歴史クイズ
「簡単」「難問」「人物」気になるところをタップしてはじめてください。
歴史クイズ・簡単問題
問題:1
旧石器時代の区分は?
- 中新世
- 更新世
- 完新世
2:更新世
問題:2
1番最初に出現した人類は?
- 旧人
- 新人
- 猿人
3:猿人
問題:3
旧石器時代に使用されていた石器の種類は?
- 打製石器
- 骨角器
- 磨製石器
1:打製石器
問題:4
縄文時代の生活の様子が分かる遺跡の総称は?
- 貝塚
- 古墳
- 兵馬俑
1:貝塚
貝塚は食べた貝の石灰質成分が残ったものだよ。
当時の生活が分かる大事な遺跡なんだよね。
問題:5
定住的な生活が始まった人々の住居の名称は?
- 寝殿造り
- 洞穴住居
- 竪穴住居
3:竪穴住居
問題:6
自然物や自然現象に霊威が存在するという縄文人の考え方は?
- アニミズム
- カニバリズム
- ニヒリズム
1:アニミズム
問題:7
弥生文化の基礎となる生活は?
- 狩猟・採取
- 封建社会
- 水稲農耕
3:水稲農耕
大陸から稲作が伝わったことで定住生活が始まったんよね!
問題:8
弥生時代、大陸から伝わった金属器に当てはまらないものは?
- 青銅器
- 鉄器
- 金器
3:金器
問題:9
奴国が金印をもらった国は?
- 漢
- 後漢
- 魏
2:後漢
金印には「漢委奴国王(かんのわのなのこくおういん)」と刻まれてて、奴国が漢に属していることを表しているんだ。
問題:10
邪馬台国の女王の名前は?
- 卑弥呼
- 壱与
- 妹子
1:卑弥呼
金印には「漢委奴国王(かんのわのなのこくおういん)」と刻まれてて、奴国が漢に属していることを表しているんだ。
問題:11
ヤマト政権のトップの名称は?
- 天皇
- 大王
- 首相
2:大王
「おおきみ」って読むよ!!
問題:12
古墳の装飾品とされていたのは?
- 土偶
- 石棒
- 埴輪
3:埴輪
問題:13
聖徳太子の役職名は?
- 摂政
- 関白
- 征夷大将軍
1:摂政
問題:14
聖徳太子が定めた政治理念は?
- 冠位十二階
- 十七条の憲法
- 改新の詔
2:十七条の憲法
「十七条の憲法」は十七条の憲法だよ~
和を以て貴しとなす」は有名だね!
意味は「みんなが相手を尊重しあい、認めあって協調することがなによりも尊いものだ」ってこと!
問題:15
中大兄皇子と中臣鎌足が中心となって、行った政治改革の総称は?
- 建武の新政
- 乙巳の変
- 大化の改新
3:大化の改新
問題:16
中大兄皇子が即位したときの名前は?
- 天智天皇
- 天武天皇
- 聖武天皇
1:天智天皇
問題:17
701年に完成した律令制度の名称は?
- 大宝律令
- 条坊制
- 養老律令
1:大宝律令
問題:18
平城京に遷都した時代の名称は?
- 飛鳥時代
- 天平時代
- 奈良時代
3:奈良時代
問題:19
聖武天皇が国家の安定を図るために作らせた大仏はどれか?
- 牛久大仏
- 東大寺大仏
- 鎌倉大仏
2:東大寺大仏
疫病や飢饉が多く、民が困窮していた時代なんだよね。
仏にすがりたいくらい困っていたんだね。
問題:20
摂関政治で栄華を築いた人物は?
- 藤原道長
- 菅原道真
- 藤原基経
1:藤原道長
問題:21
国風文化において発展した文字は?
- 漢字
- アルファベット
- かな文字
3:かな文字
問題:22
鎌倉幕府を開いた人物は?
- 平将門
- 源頼朝
- 源義経
2:源頼朝
問題:23
承久の乱を起こした人物は?
- 後鳥羽上皇
- 北条時政
- 平清盛
1:後鳥羽上皇
問題:24
武士社会の慣習や道徳に基づいて定められた法典の名称は?
- 武家諸法度
- 公事方御定書
- 御成敗式目
3:御成敗式目
問題:25
法然が開祖である宗教の名前は?
- 浄土真宗
- 浄土宗
- 日蓮宗
2:浄土宗
問題:26
鹿苑寺金閣を建てた室町3代将軍は?
- 足利尊氏
- 足利義満
- 足利義政
2:足利義満
問題:27
応仁の乱を引き起こした将軍は何代目?
- 5
- 7
- 8
3:8
問題:28
慈照寺銀閣の建築様式は?
- 寝殿造
- 書院造
- 数寄屋造
2:書院造
問題:29
織田信長が築いた城は?
- 安土城
- 大阪城
- 姫路城
1:安土城
問題:30
豊臣秀吉が出兵した外国はどこか?
- 朝鮮
- モンゴル
- 中国
1:朝鮮
問題:31
江戸幕府において、関ヶ原の戦い以前から仕えていた大名の名称は?
- 親藩
- 譜代大名
- 外様大名
2:譜代大名
問題:32
鎖国体制の際に、外国の商館が移された場所は?
- 函館
- 平戸
- 出島
3:出島
問題:33
将軍の代替わりごとに朝鮮から派遣された使節の名称は?
- 朝鮮通信使
- 朝鮮総督府
- 謝恩使
1:朝鮮通信使
問題:34
蔵屋敷が多くあった「天下の台所」はどこか?
- 京都
- 名古屋
- 大阪
3:大阪
問題:35
「奥の細道」を書いた人物は?
- 小林一茶
- 松尾芭蕉
- 石川啄木
2:松尾芭蕉
問題:36
国学において「古事記伝」を書いた人物は?
- 本居宣長
- 杉田玄白
- 林羅山
1:本居宣長
問題:37
水野忠邦が行った改革の名称は?
- 享保の改革
- 寛政の改革
- 天保の改革
3:天保の改革
問題:38
十返舎一九の書いた作品は?
- 東海道中膝栗毛
- 南総里見八犬伝
- おらが春
1:東海道中膝栗毛
どんなお話なの?
東海道を旅するお話だよ!20年も続く作品になったんだ。
問題:39
18世紀後半にイギリスで起きた工業化の総称は?
- 産業革命
- 文明開化
- アヘン戦争
1:産業革命
問題:40
黒船で来航したアメリカの人物は?
- ハリス
- プチャーチン
- ペリー
3:ペリー
問題:41
坂本龍馬の仲介で結ばれた倒幕に向けた同盟は?
- 日英同盟
- 薩長同盟
- 池田屋同盟
2:薩長同盟
問題:42
政府が欧米と並ぶために定めたスローガンは?
- 富国強兵
- 地租改正
- 文明開化
1:富国強兵
富国強兵って???
経済の発展と兵の強化が目的だよ。
官営の工場が造られたり、徴兵令で兵を集めたりしたんだ!
問題:43
自由民権運動のきっかけになった出来事は?
- 民撰議院設立の建白書
- 地租改正反対一揆
- 大日本帝国憲法発布
1:民撰議院設立の建白書
問題:44
日清戦争の講和条約は?
- ポーツマス条約
- 下関条約
- 南京条約
2:下関条約
問題:45
第一次世界大戦で「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれた場所は?
- イベリア半島
- イタリア半島
- バルカン半島
3:バルカン半島
なんで火薬庫なの?
バルカン半島には多くの民族がいて、いつ戦いが起きてもおかしくなかったんだ。それで火薬庫と呼ばれていたんだよ。
問題:46
第一次世界大戦の講和条約は?
- ヴェルサイユ条約
- ワシントン条約
- ロンドン条約
1:ヴェルサイユ条約
問題:47
国際紛争の平和的解決と国際協力のために設立された機関は?
- 国際連盟
- 国際連合
- 国際会議
1:国際連盟
問題:48
平民宰相と呼ばれた首相は?
- 加藤高明
- 田中義一
- 原敬
3:原敬
当時は爵位を持った人が首相になっていたんだけど、原首相は持っていなかったんだ。
平民出身の首相は初めてだったんだよ!
日本の政界に大きな影響を与えたんだね!
問題:49
黄熱病の研究をした医者は?
- 北里柴三郎
- 野口英世
- 南方熊楠
2:野口英世
問題:50
ニューヨークから始まった株価暴落が引き起こした事態の名称は?
- 世界恐慌
- 戦後恐慌
- 震災恐慌
1:世界恐慌
問題:51
恐慌の際にアメリカがとった政策は?
- ブロック経済
- 五カ年計画
- ニューディール政策
3:ニューディール政策
問題:52
軍部が勢力拡大のために起こしたクーデターは?
- 五・一五事件
- 五・四改革
- 二・二六事件
3:二・二六事件
なんでこの事件が起こったの??
東京の麹町・三宅坂一帯を占拠して、「国家改造」を要求したよ。この事件でたくさんの政治家が殺されちゃったんだ。
問題:53
ドイツがポーランドに侵攻したことをきっかけに始まった戦争は?
- 独ソ戦争
- 太平洋戦争
- 第二次世界大戦
3:第二次世界大戦
問題:54
日本がアメリカに対して奇襲攻撃した場所は?
- 真珠湾
- ミッドウェー
- 沖縄
1:真珠湾
当時は「Remember Pearl Harbor.(真珠湾攻撃を忘れるな)」というスローガンがアメリカにあったくらい、奇襲攻撃は卑怯とされていたんだ。
真珠湾攻撃の凶悪さがわかるね。
問題:55
日本で唯一地上戦になった場所は?
- 北海道
- 広島県
- 沖縄県
3:沖縄県
問題:56
日本軍の無条件降伏勧告を提示した文書は?
- ヤルタ会談
- 太平洋宣言
- ポツダム宣言
3:ポツダム宣言
問題:57
連合国軍最高司令官総司令部の略称は?
- GHQ
- WHO
- PKO
1:GHQ
問題:58
自作農を増やすために行われた政策は?
- 財閥解体
- 農地改革
- 地租改正
2:農地改革
問題:59
日本国憲法の公布日は?
- 1946年5月3日
- 1946年11月3日
- 1947年5月3日
2:1946年11月3日
問題:60
日本国憲法において主権を持つとされているのは?
- 天皇
- 内閣
- 国民
3:国民
日本国憲法の三大原則に「国民主権」があるよ。
残りの2つは何なの??
他は「基本的人権の尊重」「平和主義」の2つだよ。
問題:61
第二次世界大戦後のアメリカとソ連の対立を何というか?
- 朝鮮戦争
- ベトナム戦争
- 冷戦
3:冷戦
なんで冷戦ってゆうの?
武器(火)を使わないことから冷戦と呼ばれたんだ。
世界に影響力のある2国だったから、当時の緊張状態は世界中気が気でなかっただろうね。
問題:62
1951年に日本と48か国との間で調印された条約は?
- サンフランシスコ平和条約
- ヴェルサイユ条約
- ワシントン平和条約
1:サンフランシスコ平和条約
問題:63
「走れメロス」「人間失格」の作者は?
- 太宰治
- 坂口安吾
- 大江健三郎
1:太宰治
問題:64
1956年に調印したソ連との講和の名称は?
- 日ソ共同宣言
- 日ソ中立条約
- 日ソ共同声明
1:日ソ共同宣言
問題:65
朝鮮戦争をきっかけとした好景気の名称は?
- バブル経済
- 高度経済成長期
- 特需景気
3:特需景気
なんで好景気になったの??
戦争のためアメリカへの武器の輸出が増えて好景気になったよ。
戦後復興のきっかけになったんだ!
問題:66
1970年に開催された日本万国博覧会の場所は?
- 東京
- 名古屋
- 大阪
3:大阪
問題:67
1960年代に公害を規制した法律は?
- 環境基本法
- 公害対策基本法
- 製造物基本法
2:公害対策基本法
問題:68
第1次石油危機が始まった年は?
- 1973年
- 1975年
- 1985年
1:1973年
問題:69
2023年現在、連続在任最長の記録を保有している首相は?
- 小泉純一郎
- 伊藤博文
- 安倍晋三
3:安倍晋三
問題:70
改正公職選挙法で選挙権は何歳からになったか?
- 16歳
- 18歳
- 20歳
2:18歳
歴史クイズ・難しい問題
問題:1
原人が出現した地質年代は?
- 更新世前期
- 更新世中期
- 更新世後期
2:更新世中期
問題:2
静岡県で発見された新人の種類は?
- 湊川人
- 山下町洞人
- 浜北人
3:浜北人
問題:3
旧石器時代の終盤に出現した小型の石器の名称は??
- 尖頭器
- 細石器
- 打製石斧
2:細石器
問題:4
縄文土器は〇区分で定められている。〇に入る数字は?
- 5
- 6
- 7
2:6
問題:5
青森県にある大型の集落の遺跡の名称は?
- 三内丸山遺跡
- 岩宿遺跡
- 野尻湖遺跡群
1:三内丸山遺跡
三内丸山遺跡では、木の実や魚・獣の骨が出土しているんだ。そこから縄文時代の人々の生活や周囲の環境が分かるんだ!
縄文時代と今をつなぐ重要な遺跡なんだね!
問題:6
縄文時代、成人の通過儀礼となっていたものは?
- 抜歯
- 刺青
- 洗礼
1:抜歯
問題:7
弥生時代、南西諸島では採取生活が続いた。その文化の名称は?
- 続縄文文化
- 貝塚文化
- 狩猟採取文化
2:貝塚文化
問題:8
弥生時代に大陸から伝わった文化にあてはまらないものは?
- 機織り技術
- 鉄器
- 漢字
3:漢字
問題:9
弥生時代の死者の弔い方は?
- 伸展葬
- 屈葬
- 火葬
1:伸展葬
問題:10
卑弥呼が金印や銅鏡とともにもらった称号は?
- 親魏倭王
- 漢委奴国王
- 邪馬台国大王
1:親魏倭王
問題:11
大阪府にある最大規模の前方後円墳の名称は?
- 箸墓古墳
- 大仙陵古墳
- 百舌鳥古墳群
2:大仙陵古墳
問題:12
6世紀に大陸から伝わった宗教に当てはまらないものは?
- 仏教
- 儒教
- 神道
3:神道
問題:13
5世紀に挑戦から伝わった灰色の土器の名称は?
- 土師器
- 須恵器
- 製祭器
2:須恵器
問題:14
聖徳太子の叔母で天皇となった人物の名前は?
- 持統天皇
- 鳥羽天皇
- 推古天皇
3:推古天皇
問題:15
大化の改新で蘇我入鹿と共に滅ぼされた人物は?
- 蘇我蝦夷
- 山背大兄王
- 蘇我馬子
1:蘇我蝦夷
問題:16
白村江の戦いで倭が大軍を派遣した国は?
- 唐
- 新羅
- 百済
3:百済
白村江の戦いは百済復興を目指す百済遺民・倭の連合軍と唐・新羅連合軍の戦争だよ。
日本と百済は仲が良かったんだね!
そうだね。この戦いで倭は惨敗して朝鮮半島進出を断念したんだ。
問題:17
平城京は現在のどの都道府県にあるか?
- 京都府
- 大阪府
- 奈良県
3:奈良県
問題:18
神話・伝承をまとめた物語は?
- 日本書紀
- 古事記
- 風土記
2:古事記
問題:19
真言宗の聖地は?
- 高野山金剛峯寺
- 比叡山延暦寺
- 石山本願寺
1:高野山金剛峯寺
問題:20
藤原頼通が寺とした場所はどこか?
- 平等院鳳凰堂
- 法界寺阿弥陀堂
- 法成寺阿弥陀堂
1:平等院鳳凰堂
問題:21
紀貫之によって編集された歌集は?
- 万葉集
- 古今和歌集
- 新古今和歌集
2:新古今和歌集
古今和歌集は初めて天皇の命令によって作られた和歌集なんだ。全二十巻、約1100首の和歌がジャンル分けされているんだよ。
ものすごい量だね!
問題:22
平清盛が力を入れていた貿易は?
- 日宋貿易
- 日明貿易
- 朱印船貿易
1:日宋貿易
問題:23
鎌倉幕府で将軍を補佐する役職は?
- 執権
- 老中
- 管領
1:執権
問題:24
元寇の様子を描いた絵巻の名前は?
- 平家物語
- 蒙古襲来絵巻
- 竹崎季長絵巻
2:蒙古襲来絵巻
問題:25
鎌倉幕府が御家人を救うために出した借金取り消しの対策は?
- 得宗専制政治
- 惣領制
- 永仁の徳政令
3:永仁の徳政令
問題:26
日明貿易で使用された証票は?
- 勘合
- 朱印状
- 倭寇
1:勘合
なんで証票なんて必要だったの??
日明貿易では倭寇(海賊)に邪魔されることが多かったから、勘合という札を持って相手を確認したんだよ。
ちなみに倭寇は日本人と中国人のどちらもいたよ。
問題:27
織田信長が長篠の戦いで倒した戦国大名は?
- 浅井長政
- 今川義元
- 武田勝頼
3:武田勝頼
問題:28
狩野永徳の作品でないのはどれか?
- 洛中洛外図屏風
- 松林図屏風
- 唐獅子図屏風
2:松林図屏風
問題:29
関ヶ原の戦いで負けた人物は?
- 石田三成
- 小早川秀秋
- 福島正則
1:石田三成
問題:30
武家諸法度に参勤交代を追加した将軍は?
- 徳川家康
- 徳川秀忠
- 徳川家光
3:徳川家光
問題:31
徳川綱吉が生類憐みの令で特に大事にした動物は?
- 犬
- 猫
- 馬
1:犬
綱吉は戌年生まれであり、たくさんの子を産む犬を大切にすることで子宝に恵まれようとしたよ。
問題:32
琉球王国との外交を任されていた藩は?
- 対馬藩
- 薩摩藩
- 松前藩
2:薩摩藩
問題:33
江戸時代、アイヌ集団が和人に対して起こした戦闘の名称は?
- コシャマインの戦い
- シャクシャインの戦い
- シブチャリの戦い
2:シャクシャインの戦い
問題:34
問屋が手工業者に資金を貸し与え生産を行わせる経営形態を何というか?
- 問屋制家内工業
- 工場製手工業
- 家内制手工業
1:問屋制家内工業
問題:35
近松門左衛門の書いた人形浄瑠璃の脚本ではないものはどれか?
- 冥途の飛脚
- 曽根崎心中
- 世間胸算用
3:世間胸算用
問題:36
「解体新書」の元になった書物の名前は?
- オランダ風説書
- ターヘル=アナトミア
- 西洋紀聞
2:ターヘル=アナトミア
解体新書ってなんなの??
解体新書とは人体の解剖図が載った医学書だよ。オランダ語を少しずつ訳して完成させた書物なんだ。
問題:37
享保の改革で各地に米を蓄えさせた政策の名称は?
- 上げ米の制
- 囲い米
- 上知令
2:囲い米
問題:38
江戸時代に日本地図を作製した人物は?
- 伊能忠敬
- 高野長英
- 渡辺崋山
1:伊能忠敬
伊能忠敬の日本地図はとても正確で、その技術力を見た欧米は日本を植民地にすることを躊躇ったという話もあるんだ。
伊能忠敬の測量技術が当時の日本の未来を変えたかもしれないね!
問題:39
東海道五十三次」の作者は?
- 葛飾北斎
- 歌川広重
- 鶴屋南北
2:歌川広重
問題:40
井伊直弼が反対派の家臣を処罰した事件の名称は?
- 桜田門外の変
- 八月十八日の政変
- 安政の大獄
3:安政の大獄
問題:41
薩長同盟で坂本龍馬と共に仲介役を担った人物は?
- 高杉晋作
- 大久保利通
- 中岡慎太郎
3:中岡慎太郎
問題:42
明治政府が群馬県に建設した工場の名前は?
- 富岡製糸場
- 八幡製鉄所
- 南満州鉄道
1:富岡製糸場
確か世界遺産だったよね??
そうだよ!
ここから始まる養蚕技術は世界の絹産業発展に大きく貢献したんだ。
問題:43
大日本帝国憲法の参考になった外国の法は?
- ワイマール憲法
- プロイセン憲法
- ビスマルク憲法
2:プロイセン憲法
問題:44
三国干渉はロシア・ドイツともう一国は?
- フランス
- アメリカ
- イギリス
1:フランス
問題:45
サライェヴォ事件の犯人の国籍は?
- ロシア
- オーストリア
- セルビア
3:セルビア
問題:46
日本が二十一カ条の要求で獲得した中国の土地は?
- 広東省
- 山東省
- 河北省
2:山東省
日本は第一次世界大戦で欧米がいない隙に、ドイツが持っていた権益を奪ったんだ。
植民地を確保することで対等になろうとしたんだね!
問題:47
朝鮮で展開された独立運動は?
- 五・四運動
- 三・一独立運動
- アラブの春
2:三・一独立運動
問題:48
1925年に普通選挙法と一緒に成立した制度は?
- 治安維持法
- 治安警察法
- 新聞紙条例
1:治安維持法
問題:49
1923年に起きた地震の名称は?
- 東日本大震災
- 阪神・淡路大震災
- 関東大震災
3:関東大震災
問題:50
満州事変のきっかけとなった事件は?
- 盧溝橋事件
- 柳条湖事件
- 張作霖爆殺事件
2:柳条湖事件
問題:51
満州事変の調査をしに来た国際連盟の調査団は?
- ハーグ調査団
- リットン調査団
- マルクス調査団
2:リットン調査団
問題:52
1938年に制定された戦時統制の制度は?
- 国民徴用令
- 国民精神総動員運動
- 国家総動員法
3:国家総動員法
国家総動員法とは、戦争のためにすべての力を使うという経済統制だよ。
「欲しがりません、勝つまでは」って聞いたことあるね!
問題:53
戦時中、経済統制のために米は○○制となった。
- 配給
- 切符
- 購入
1:配給
問題:54
第二次世界大戦において、枢軸国ではない国は?
- ドイツ
- ソ連
- イタリア
2:ソ連
問題:55
日本が太平洋戦争で大敗を喫した戦いは?
- ミッドウェー海戦
- 真珠湾攻撃
- マレー作戦
1:ミッドウェー海戦
問題:56
原爆が長崎に投下されたのはいつか?
- 1945年8月7日
- 1945年8月8日
- 1945年8月9日
3:1945年8月9日
問題:57
GHQが戦争犯罪について審理した国際軍事裁判の名称は?
- 東京裁判
- 沖縄裁判
- 連合国軍裁判
1:東京裁判
問題:58
GHQの民主化政策に当てはまらないものは?
- 財閥解体
- 教育令の施行
- 労働組合法の制定
2:教育令の施行
問題:59
日本国憲法で平和主義が定められているのは何条か?
- 9
- 13
- 25
1:9
問題:60
朝鮮戦争の後、日本で新設された軍事力の名称は?
- 治安維持隊
- 自衛隊
- 警察予備隊
3:警察予備隊
問題:61
サンフランシスコ平和条約に調印しなかった国は?
- アメリカ
- 中華民国
- イギリス
2:中華民国
問題:62
55年体制で合流した政党に当てはまらないのは?
- 自由党
- 日本民主党
- 日本社会党
3:日本社会党
問題:63
池田勇人内閣の経済政策におけるスローガンは?
- 「新しい資本主義」
- 「所得倍増」
- 「より良い復興」
2:「所得倍増」
問題:64
高度経済成長の別名は?
- 神武景気
- 石油危機
- エネルギー革命
1:神武景気
神武ってどこから来てるの??
神武天皇(日本初代天皇)即位以来の好景気という意味だよ!他にも高度経済成長の時期をイザナギ景気と呼ぶよ。
問題:65
「3C」に当てはまらないものは?
- 車
- テレビ
- 冷蔵庫
3:冷蔵庫
問題:66
東京オリンピックが開催された年は?
- 1960年
- 1964年
- 1968年
2:1964年
問題:67
四大公害のうち、富山県で起きたものはどれか?
- 水俣病
- 四日市ぜんそく
- イタイイタイ病
3:イタイイタイ病
問題:68
消費税を導入した首相は?
- 竹下登
- 中曾根康弘
- 小泉純一郎
1:竹下登
問題:69
ロシアがウクライナに侵攻した年は?
- 2020年
- 2021年
- 2022年
3:2022年
問題:70
2023年に予定されているサミットの開催地は?
- 伊勢志摩
- 広島
- 洞爺湖
2:広島
岸田文雄首相の地元だよね。
そうだね!ロシアのウクライナ侵攻が続いている中で、平和へのコミットメントを示したいと話していたよ。
歴史クイズ・人物問題
問題:1
邪馬台国の女王卑弥呼の後継者は?
- 壱与
- 大和
- 阿国
1:壱与
問題:2
宋書倭国伝に記された「武」とは?
- 仁徳天皇
- 安康天皇
- 雄略天皇
3:雄略天皇
問題:3
推古天皇の甥で、「冠位十二階」や「十七条の憲法」を定めた人物は?
- 聖徳太子
- 蘇我馬子
- 物部守屋
1:聖徳太子
問題:4
遣隋使として初めて中国に渡った人物は?
- 犬上御田鍬
- 小野妹子
- 菅原道真
2:小野妹子
問題:5
中臣鎌足と協力して、蘇我入鹿を倒した人物は?
- 中大兄皇子
- 蘇我蝦夷
- 孝徳天皇
1:中大兄皇子
問題:6
壬申の乱に勝利し、即位した天皇は?
- 天智天皇
- 聖武天皇
- 天武天皇
3:天武天皇
問題:7
大宝律令を完成させた人物は?
- 藤原不比等
- 天智天皇
- 阿倍仲麻呂
1:藤原不比等
大宝律令は唐の律令を参考にして、中央集権国家をより強固にするために作られたんだ。
藤原不比等は中臣鎌足の子どもだよね!
問題:8
日本に戒律を伝えた唐の高僧の名前は?
- 行基
- 鑑真
- 一遍
2:鑑真
鑑真は6回の渡航で失明してしまうんだ。
それでも日本に来て戒律を伝えてくれたんだね!
問題:9
平安京に遷都した都市の天皇は?
- 孝謙天皇
- 称徳天皇
- 桓武天皇
3:桓武天皇
問題:10
平安時代に征夷大将軍となり、胆沢城を築いた人物は?
- 伊治呰麻呂
- 坂上田村麻呂
- 早良親王
2:坂上田村麻呂
問題:11
天台宗を開いた人物は?
- 最澄
- 空海
- 行基
1:最澄
問題:12
小右記で「望月の歌」を詠んだ人物は?
- 藤原実資
- 藤原頼通
- 藤原道長
3:藤原道長
道長は「この世をばわが世とぞ思ふ望月(もちづき)の欠けたることもなしと思へば」と詠んで、自分の栄華がいつまでも続くと信じていたよ。
当時の藤原氏がどれほど栄えていたかがわかるね。
問題:13
平安時代に源氏物語を書いた人物は?
- 紫式部
- 清少納言
- 紀貫之
1:紫式部
問題:14
鎌倉幕府初代執権は?
- 北条政子
- 北条時政
- 源義経
2:北条時政
時政は政子の父、つまり源頼朝の義父なんだ。
そのために政権を握れたんだね!
問題:15
元寇の時の執権は?
- 北条泰時
- 北条貞時
- 北条時宗
3:北条時宗
問題:16
浄土真宗の開祖は?
- 親鸞
- 一遍
- 空也
1:親鸞
問題:17
徒然草の作者は?
- 兼好法師
- 鴨長明
- 琵琶法師
1:兼好法師
問題:18
建武の新政を行った人物は?
- 後白河上皇
- 後醍醐天皇
- 後鳥羽上皇
2:後醍醐天皇
建武の新政は天皇中心の政治を目指したものだよ。でも、天皇ではなくて公家が中心になってしまい失敗してしまうんだ。
二年で終わってしまったんだよね!
問題:19
室町幕府の初代将軍は?
- 北畠親房
- 足利義満
- 足利尊氏
3:足利尊氏
問題:20
水墨画「四季山水図巻」を描いた人物は?
- 雪舟
- 土佐光信
- 狩野正信
1:雪舟
問題:21
本能寺の変で織田信長を暗殺した人物は?
- 豊臣秀吉
- 明智光秀
- 足利義昭
2:明智光秀
問題:22
太閤検地を行った人物は?
- 織田信長
- 豊臣秀吉
- 武田勝頼
2:豊臣秀吉
問題:23
茶道を確立した人物は?
- 出雲阿国
- 観阿弥
- 千利休
3:千利休
問題:24
島原・天草一揆の首領となった人物は?
- 天草四郎
- 伊達政宗
- 高山右近
1:天草四郎
天草四郎は「海上を歩いた」「盲目の少女に触れたら目が見えるようになった」などの奇跡が語られているんだ。
16歳で一揆を率いる力があったなんてすごいね!
問題:25
生類憐みの令を発布した将軍は?
- 徳川家光
- 徳川綱吉
- 徳川吉宗
2:徳川綱吉
問題:26
「好色一代男」の作者は?
- 井原西鶴
- 竹本義太夫
- 新井白石
1:井原西鶴
問題:27
「見返り美人図」の作者は?
- 土佐光起
- 尾形光琳
- 菱川師宣
3:菱川師宣
問題:28
享保の改革を行った将軍は?
- 徳川吉宗
- 徳川綱吉
- 徳川光圀
1:徳川吉宗
享保の改革では、目安箱の設置や米価の調整をして幕府の財政を安定させたよ。
だから「米将軍」と呼ばれていたんだね。
問題:29
10代将軍の時代に老中として実権を握った人物は?
- 大岡忠相
- 田沼意次
- 大塩平八郎
2:田沼意次
問題:30
寛政の改革を行った人物は?
- 徳川家斉
- 松平定信
- 水野忠邦
2:松平定信
問題:31
「富嶽三十六景」の作者は?
- 葛飾北斎
- 歌川広重
- 喜多川歌麿
1:葛飾北斎
問題:32
日米修好通商条約を結んだ大老は?
- 堀田正睦
- 井伊直弼
- 安藤信正
2:井伊直弼
井伊直弼は天皇(朝廷)の許可なく勝手に条約を結んでしまったんだ。これが幕府滅亡の歩みを進めてしまったと言われているよ。
江戸幕府の運命を変える条約だったんだね!
問題:33
江戸幕府最後の将軍は?
- 徳川家定
- 徳川家茂
- 徳川慶喜
3:徳川慶喜
問題:34
「学問のすゝめ」を書いた人物は?
- 中村正直
- 福沢諭吉
- 渋沢栄一
2:福沢諭吉
問題:35
士族を率いて西南戦争を起こした人物は?
- 板垣退助
- 大久保利通
- 西郷隆盛
3:西郷隆盛
問題:36
不平等条約における関税自主権の回復を成し遂げた人物は?
- 小村寿太郎
- 陸奥宗光
- 大隈重信
1:小村寿太郎
問題:37
日露戦争の講和条約を仲介したアメリカの大統領は?
- フランクリン・ルーズベルト
- エイブラハム・リンカーン
- セオドア・ルーズヴェルト
3:セオドア・ルーズベルト
問題:39
「君死にたまふことなかれ」の作者は?
- 与謝野晶子
- 島崎藤村
- 平塚らいてふ
1:与謝野晶子
問題:40
「舞姫」の作者は?
- 森鴎外
- 夏目漱石
- 正岡子規
1:森鴎外
問題:41
国際連盟の理念を提唱した人物は?
- クラーク
- フェノロサ
- ウィルソン
3:ウィルソン
問題:42
「羅生門」の作者は?
- 武者小路実篤
- 志賀直哉
- 芥川龍之介
3:芥川龍之介
問題:43
「蟹工船」の作者は?
- 徳永直
- 小林多喜二
- 細井和喜蔵
2:小林多喜二
問題:44
五・一五事件で暗殺された首相は?
- 犬養毅
- 斎藤実
- 高橋是清
1:犬養毅
問題:45
ポツダム宣言を受諾した首相は?
- 小磯国昭
- 東條英機
- 鈴木貫太郎
3:鈴木貫太郎
問題:46
GHQの最高司令官は?
- 東久邇宮稔彦
- マッカーサー
- ガンディー
2:マッカーサー
問題:47
日米安全保障条約が調印されたときの首相は?
- 吉田茂
- 幣原喜重郎
- 鳩山一郎
1:吉田茂
問題:48
「細雪」の作者は?
- 坂口安吾
- 三島由紀夫
- 谷崎潤一郎
3:谷崎潤一郎
問題:49
映画「羅生門」を制作した監督は?
- 溝口健二
- 黒澤明
- 美空ひばり
2:黒澤明
芥川龍之介の「羅生門」を舞台としているが原作は「藪の中」という作品だよ。登場人物のエゴが複雑に絡まりあう作品となっているよ。
問題:50
55年体制が成立したときの首相は?
- 鳩山一郎
- 吉田茂
- 岸信介
1:鳩山一郎
問題:51
日韓基本条約を結んだ時の首相は?
- 田中角栄
- 佐藤栄作
- 池田勇人
2:佐藤栄作
問題:52
1960年代にマスメディアが発達し、人気となった歴史小説作家は?
- 松本清張
- 高橋和巳
- 司馬遼太郎
3:司馬遼太郎
司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」や「功名が辻」は大河ドラマにもなったんだよ。
問題:53
ベトナム戦争を終わらせたアメリカの大統領は?
- アイゼンハワー
- ニクソン
- ロッキード
2:ニクソン
問題:54
ロッキード事件で逮捕された首相は?
- 佐藤栄作
- 福田赳夫
- 田中角栄
3:田中角栄
問題:55
ペレストロイカを行った人物は?
- ゴルバチョフ
- フルシチョフ
- スターリン
1:ゴルバチョフ
ペレストロイカって?
ペレストロイカはグラスノスチ(情報公開)と合わせてソ連で行われた改革の総称だよ。
問題:56
55年体制の崩壊時の首相は?
- 細川護熙
- 福田赳夫
- 村山富市
1:細川護熙
問題:57
消費税を10%に引き上げた時の首相は?
- 麻生太郎
- 菅直人
- 安倍晋三
3:安倍晋三
問題:58
イギリスがEU離脱を決めた際の首相は?
- ジョンソン
- サッチャー
- ブラウン
1:ジョンソン
問題:59
ロシア進軍時のウクライナの大統領は?
- ゼレンスキー
- クラフチュク
- シュミハリ
1:ゼレンスキー
問題:60
新元号「令和」の発表をした当時の官房長官は?
- 岸田文雄
- 菅義偉
- 菅直人
2:菅義偉