鹿児島県日置市で3人の遺体が発見されました。
容疑者は岩倉知宏(38)。
親族を含む3名が変わり果てた姿で発見されていますが、他2名の犯行も供述しているようです。
岩倉知宏の生い立ち、家族関係などを中心にまとめたいと思います。
スポンサーリンク
事件詳細
容疑者、岩倉知宏は(38)祖母・岩倉久子さんの家で事件を起こします。
岩倉久子さんには2人の息子がおり、次男に当たるのが容疑者・岩倉知宏の父親(68)です。
岩倉久子さんは孫の手にかけられたという事になります・・・
岩倉久子さんは次男と同居していたのですが、次男が出勤しない事がこの事件の始まりです。
次男が出勤しないと長男に連絡が入り、長男は妻に見に行くように依頼。
妻は自分の姉と共に見に行くもその後、連絡が途絶えます。
そして次に、長男は近所に住む後藤広幸さんに見に行くよう依頼。
後藤さんとも連絡が途絶えます。
後に分かるのですが、後藤さんと岩倉容疑者は同じアパートに住んでいたとのことです。
時系列
事件を時系列でまとめます⏬
2018年4月6日、12:00
岩倉知宏の父親が、数日間出勤していないと職場からの連絡が、父親の兄(長男)にはいる。
12:30
長男は、自身の妻(岩倉孝子さん・69)に弟の家を見に行くように依頼します。
14:20
■孝子さんは自身の姉(坂口順子さん・72)と共に家まで様子を見に行くのですが、連絡が途絶える・・・
■妻との連絡が途絶え、心配した長男は次に、近所に住む知人(後藤広幸さん・47)に様子を見に行くよう依頼。
14:49
後藤広幸さんとの連絡も途絶え、長男が日置署に通報。
15:45
■警官が家を調べると3名の遺体を発見。殺人事件として捜査開始。
岩倉孝子さん、坂口訓子さん、後藤広幸さんの遺体が確認されました。
4月7日、10:10
岩倉知宏容疑者、逮捕。
祖母・岩倉久子さんと父親の殺害もほのめかす。
4月8日、16:40
岩倉知宏の供述を元に日置市の山中を調べたところ、新たに2名の遺体が発見。2名とも腐敗が進んでいる状態でした。
スポンサーリンク
岩倉知宏(いわくらともひろ)について
年 齢:38歳
住 所:鹿児島県日置市東市来町湯田
職 業:無職
経歴(祖父は医者だった!)
■岩倉知宏容疑者の祖父は開業医だったが数年前に他界。
■岩倉知宏容疑者は勉学が出来る方だったようで、中学を卒業後、親元を離れ、住み慣れた地元を出て、有名な進学校高校に進む。
■その後、暴力沙汰の事件を起こし自主退学。
■高校卒業後は引きこもりだった。
■祖母の所有するアパートで一人暮らしをするが無職。
進学した高校がどこなのかが気になるところですが現在は不明です。
分かり次第追記します。
家族の関係
家族、親族間の関係が気になったので調べてみました⏬
開業医をしていた祖父が十数年前に他界してから、祖母は次男と同居していたそうです。
草花が好きな祖母は、自宅前で楽しそうに鉢植えに水を上げるような方。
共に住む次男が食事の用意から掃除まで一人でこなしていたが、2人の仲は良好だったとのこと。
さらに岩倉知宏容疑者は、祖母の手料理を食べに来る事もあり、容疑者との関係も悪くないように思いましたが・・・気になる証言があります⏬
祖母は『孫が働き出した。』と知人に話すも、何の仕事をしているかは久子さん本人も分かっていなかった様です。
車が好きだったが働いておらず、家族から援助を受けていたのではないかと思う。(近隣住民の話)
祖母は『貴重品は持ち歩かないと盗まれる』と話していた。
スポンサーリンク
中学時代の岩倉知宏
中学生時代の岩倉知宏⏬
引きこもりだった岩倉知宏容疑者の事を知る人物は少なく、小・中学校の同級生だった男性の話は貴重です⏬
『目立つ方でも目立たない方でもなかった』
『カッとなりやすいところはあったかも知れない』
『卒業してからは交流がなく、同窓会の誘いに“来ない”と断られた。』
『連絡先を聞いても、携帯電話を持っていないのか教えたくないのか、それっきりとなった・・・』
スポンサーリンク
奇行が目立つようになっていた
岩倉知宏は、事件を起こす少し前から奇妙な行動が目立つようになっていたようです。
アパートの敷地内での奇行が目にあまり、同じアパートに住み今回被害に遭われた後藤広幸さんが警察に通報しています⏬
■棒を2本、両手に持ち振り回していた。
■木がしなる音がするほどの力で振り回し、異常だった。
■10回くらい発見されている。
■怖くて声をかけられない雰囲気で目を合わすことも避けていた。
到着した警察への言い訳は『運動するために振っていた』・・・
と何ともお粗末な回答。
警察沙汰になったこのタイミングで何とかすることは出来なかったものでしょうか。
この祖母の所有するアパートですが、相当古いことが見てとれますが、住人は岩倉容疑者と後藤広幸さんのみだったそうですね。
想像をすると色々と考える部分があります・・・
恐らく親族も心配し、何かしらの予感があったのではないかと思いました。
祖父が開業医だった事はプレッシャーになっていなかったのか。
私の息子も高校1年生ですが、例え寮であっても不安ですし、特に岩倉容疑者には親元を離れるのは早すぎたのではないか・・・
過去に戻り違う道を歩んだとしても運命は変える事は出来なかったのか・・・
余りにも多くの命がなくなり、本当にどうしようも無かったものなのか、考えさせられました。
スポンサーリンク
大変な事件ですよね・・・。
親族とはいえ5人も人を殺したのですから。
怖いです。
ご近所の方も犯人が捕まったとはいえ、晴れた気分にはならないでしょうね。
しまりすさん
こういう事件を知ると、犯人の過去における、人生の別れ道で違う道を選んでいたら回避できたのだろうか・・・と考えてしまいます。
母親の情報がなく気になっており、引き続き調べてみたいと思います。
コメント有難うございます。