山本幸三・前地方創生担当相がまたしても失言です。
東大卒ってこんなもんなのでしょうか!?
『何で黒いのが好きなのか』とアフリカに対する差別とも受け取れる発言をしました。
過去の失言、杉本彩とのスキャンダル?土下座の過去・・・全部まとめて書きます!
スポンサーリンク
報道内容
2017年11月23日。
自民党衆議院の山本幸三前地方創生担当相が、北九州市で開催された会合での発言が物議をよんでいます。
同じ党の三原朝彦衆院議員がアフリカ支援活動を熱心に取り組んでいる事に対し、三原氏を紹介する意味で
『何であんな黒いのが好きなんだ』
と述べたのです。
【黒いの】とはどういう意味で発言されたのでしょうか・・・
山本氏の事務所は取材に対し、このように弁明しています⏬
『向い、アフリカを表す言葉だった“黒い大陸”という意味から言ったもので、人種差別的な意図は全く無かったと聞いている』
黒い大陸とは
私のつなたい知識なので、間違えていたらごめんなさいと前置きした上で、【黒い大陸】とは・・・
【黒い大陸】とは【暗黒大陸】の事で、
かつてヨーロッパ人からみると、アフリカは未開の地でした。
数多くの冒険者を飲み込むアフリカの事を、ヨーロッパは『よく分からない大陸』という意味で、【暗黒大陸】と呼んでいた過去があるのです。
特にマラリア等が猛威を振るったサハラ砂漠以南の地域は、ヨーロッパ人には殆ど知られていなかったのですが、約30年に渡って探検され、少しずつ認識されていったのだそうです・・・
という訳で・・・・
山本幸三さん、言い訳になっていないのでは(TдT)?
スポンサーリンク
山本幸三の過去の失言!土下座!スキャンダル!
もうね!山本幸三さんエピソードが多すぎるので、サ~!!と流しますね( ´∀`)!
失言:その1
2017年4月。
滋賀県で開かれた地方創生セミナーでの出来事。
博物館で働く専門職員である学芸員が『観光振興に理解がない!』と指摘し・・・⏬
『学芸員はガン!』
と発言(゚д゚)!
発言の意味は以下の通り⏬
■観光マインドが全くないから一掃するべき!
■大英博物館が改装した際、抵抗した学芸員を全員クビにし、大改装が実現し大成功した!と、日本もそうすべきと言わんばかり。
しかし、大英博物館の広報担当者は、これについて真っ向否定ww
『明らかな事実誤認』
って言われてます。ウケますねwww
で翌日、謝罪のうえ撤回w
スキャンダル!杉本彩も迷惑してます。
2010年2月。
山本幸三氏は【殺処分ゼロ、動物愛護先進国を目指す】として動物愛護管理法の法改正を公言します。
意外な一面だったのですが、その理由はどうやら、
大好きな杉本彩さんの気を引く為であった可能性が浮上。
【動物愛護活動】に熱心だった女優・杉本彩さんとは、イベントで知り合い大ファンになったそうです。
杉本彩さんが主催するダンス教室にも週1で通う程の熱の入れよう。
で、【動物愛護管理法】の改正を公言するも、杉本彩さんが再婚した途端、その事に触れなくなった様です。
杉本彩さんの事務所のコメントはコチラ⏬
『5年ほど前から連絡は取っていません。』
『迷惑しています。』
簡単に土下座!
2009年8月。
福岡11区から出馬する際、
いつも同じ自民党の武田良太氏と争っていたのです。
しかし、うまく住み分けをしていたようで、
小選挙区は武田良太氏。
比例代表は山本幸三氏。
両者間はそれで満足していましたが、地元支持者たちは納得しなかった・・・
そして山本幸三氏は
『お許しを請いたい!!』
と何度も土下座したといいます(゚д゚)!
結果当選しましたが、土下座当選ですよww
東大卒はそんなモンなのか!?
山本幸三氏は華麗なる一族で、経歴は非の打ち所がありません。
義父:村山達雄(大蔵大臣や厚生大臣を歴任)
叔父:柳田桃太郎(参議院議員・門司市長)
経 歴
福岡県立京都高等学校⇒東京大学理科一類⇒3年から文系に転じ、東京大学経済学部卒業。
卒業後、大蔵省に入省。
大蔵省在職中にコーネル大学経営大学院に留学しMBAを取得(1973年)
ハーバード大学国際問題研究客研究員を経て、1987年から宮沢喜一大蔵大臣の秘書を務める。
1990年から選挙に出馬しています。
頭は良いのでしょうけど、目の前の事しか考えないタイプのように感じます。
年齢も年齢ですし・・・もうゆっくりされては如何でしょうかね~
スポンサーリンク
コメントを残す