2017年9月13日。
女優鈴木砂羽(44)が初演出と主演を務める舞台【結婚の条件】が開幕します。
しかし、出演予定だった女優2人(鳳恵弥と牧野千恵子)が開幕直前で降板してしまいました!
原因は鈴木砂羽のパワハラ土下座との事。
本当でしょうか?
鈴木さんといえば、過去にも怖い噂がありました・・・調べます!
スポンサーリンク
もくじ【hide】
鈴木砂羽(すずきさわ)
生年月日:1972年9月20日
出 生 地 :静岡県浜松市中区
活動期間:1992年~
事 務 所 :ホリプロ
経 歴
女子美術大学短期大学部中退⇒文学座の研究生になる
1994年:映画『愛の新世界』で主演デビュー(ブルーリボン新人賞受賞)
2011年:10歳年下の俳優・吉川純広と結婚。
2015年:わずか4年で離婚。
土下座パワハラ騒動の真相
2017年9月9日。
舞台【結婚の条件】の開幕4日前に迫り、鈴木砂羽さんは通し稽古を2回行いたかった。
しかし出演女優2人が別の仕事を入れてしまっていた為、稽古を早く切り上げる事になり、通し稽古は1回しか出来なかった・・・
その2人の女優とは
- 鳳恵弥(おおとりえみ・36)
- 牧野千恵子(まきのちえこ・52)
鈴木砂羽さんはそれに腹を立て、プロデューサーと女優2人を罵倒し土下座を強要したとされています。
更に、『共演者の方にも土下座するように促され、頭を下げた』というのです。
開演が近づき空気がピリついていたのは間違いないでしょうけど、土下座をさせたとは聞き捨てならない状況。
本当なら鈴木砂羽さんのイメージダウンにも繋がります。
スポンサーリンク
食い違う言い分
ところが、関係者の意見が食い違っているのです。
誰が本当の事を言っているのでしょう?
プロデューサー・江頭美智留の説明
江頭さんは、自身のスケジュールの確認ミスにより2回目の通し稽古が出来なかったと自ら謝罪したと主張。
しかし、その姿を見た牧野さんと鳳さんが気遣い、流れで二人とも謝罪する事になってしまった。
鳳さんは正座の姿勢から丁寧に頭を下げたので、見た目が『土下座』という形になったけれど、鈴木砂羽さんが強要した事は決してありません。と主張されています。
立場がプロデューサーなので、鈴木砂羽さんを断罪する事も出来ず、どちらにも気を使った説明なのがよく分かります・・・
鳳恵弥さんの言い分(ブログより転載)
ブログの文面は丁寧ですが、鳳さんが相当怒ってらっしゃるのが伝わります。
一部抜粋⏬
1回目の通し稽古が終わり、私たちは床に座ってダメ出しを受ける中、準備していたかのようにまた始まる罵倒
『2回通し稽古をしたかったのに誰かのせいで出来ない!』尻馬に乗るように演出助手の方が『みんなも2回やりたかったよね?』、そして名指しにされる私たち、
先生(プロデューサー江頭美智留)が後ろから駆け付けてまた頭を下げる、
美千子姉さんが『すいませんでした。』と謝る姿に納得せずに『ぬるいわね』と吐き捨て更に追い込もうという演出、
作品の稽古とは全く関係ないところで起こる惨状に、私は床に額を擦り付けて謝ることになりました。
その姿に『私たちだけじゃなくてあちらにも』と他の共演者の方にも土下座をするように砂羽さんから促され、頭を下げました。
全文をご覧になりたい方はこちら⏬
鳳さんが嘘をついているとは思えません。
受け取り側の気持ちの問題はあったでしょうけど、
鈴木砂羽さんは、もともと気性の荒い部分もある方です。
初の演出と主演を務める舞台なので気合が入り、共演者の関係は既に良好とは言えなかったのではないでしょうか。
しかし、鳳さんのこのブログが物議を醸しております。
プロデューサー江頭美智留のFAX内容⏬
11日午後7時ごろ、鳳らの所属事務所責任者と電話で話し合い、江頭氏の意向で、降板しても報酬は2人分を満額支払うことで円満に合意。
だが直後に、鳳らがブログで鈴木の非難を始め「困惑した」としている。
その後、メールを送ったが返信はないという。
鳳さんの腹立たしい気持ちは十分理解しますが、
金銭的にも解決していますし、ブログに掲載したのは大人気ないように感じます。
それだけ鈴木砂羽さんに腹にたまった物があったという事でしょうか・・・
鈴木砂羽さん過去にもパワハラ
鈴木砂羽さんって、ジャイアン的要素が強いようで、今回に限らず現場をピリつかせる常習犯のようです。
篠原涼子主演、ドラマ【オトナ女子】での出来事。
主婦役の鈴木砂羽さんの衣装はダサい洋服が用意されており、それが気に食わなかった。
そのせいか、ドラマ後半になるにつれ鈴木砂羽のシーンは激減し、
数少ない出演シーンであった授業参観で、突然小奇麗過ぎる衣装で登場し、視聴者も唖然とする不思議な展開になってしまったようです。
恐らく鈴木砂羽さんが衣装についてクレームをつけたと、噂ですww
悪い人ではないと思うのですが、感情の起伏が激しく、気に食わないことがあったらキチンと『怒ってる』と伝えなくては気がすまないのでしょう。
まぁ、それもどうかと思いますがww
今後、また大きなトラブルを起こしそうな予感です。
スポンサーリンク
コメントを残す